カテゴリー
Amazonサービスのレビュー webライター アパレル サブスクのレビュー プログラミング 仕事 体験談・レビュー 働き方 北海道のライフハック 北海道の話 北海道の風景 好きな作品レビュー 札幌移住の話 楽に生きる考え方 買って良かった物のレビュー 転職 辞め方 退職代行
どうも、たくろーです。
今回は合同労働組合の「退職代行さらばユニオン」が運営する「退職代行SARABA(サラバ)」を使った人の口コミや体験談を調査徹底!そこからわかった評判をお伝えしていきます。
実は僕が以前人事として働いていた会社で、退職代行SARABAからの電話を受けたことがあるんですよね。
それがきっかけで知った退職代行サービスではあるのですが、調べてみるとなかなか評判がヤバく、業界トップクラスのサービスだと判明しました。
退職代行SARABAで辞めた元同僚から「体験談」も聞けましたので、生の声も掲載してます。ぜひ参考にしてみて下さい。
しかも退職代行SARABAを使う流れは、とても簡単です。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
公式サイトから無料相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
詳しい内容は、以下よりご覧ください。
※2022年2月1日から、これまで25,000円だった料金が24,000円に値下げされました!よりお得に使えますね。
※この記事はPRを含みます。すべてのコンテンツは筆者の調査や経験をもとに制作しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
退職代行SARABAは、合同労働組合「退職代行さらばユニオン」が運営する退職代行サービスです。
国内の退職代行サービスの中でトップレベルの知名度を誇り、利用者も同様にトップクラス。レスポンスが早く、サービスの質も良いと評判です。
今すぐ申し込めば即日辞められますので、もう会社のだれの顔を見る必要もありません。
LINE一本で面倒な退職手続きを丸投げできるサービスですから、とにかく今すぐ会社を辞めたい人におすすめです
サービス名 | 退職代行SARABA(サラバ) |
---|---|
労働組合 | 退職代行さらばユニオン |
運営会社 | 株式会社スムリエ |
退職費用 | 24,000円 |
連絡手段 | LINE・メールで24時間 |
支払い方法 | 振込・クレジットカード |
退職失敗時の返金 | 全額 |
退職代行SARABAは、九州にある合同労働組合「退職代行さらばユニオン」が運営しているサービスですので、実態がはっきりしているのも良いところです。
支払いはクレジットでも振り込みでもOKで、銀行振込みなら「振り込み明細」さえ写メすれば即日退職OKというシステム。
24時間対応ですので、もう限界でしたら、今すぐ相談してみてください。
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
公式サイトから無料相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
退職代行SARABAの特徴をまとめると、下記の通りです。
特筆しておきたいポイントを、掘り下げて解説していきます。
退職代行SARABAを使った人の体験談を聞いたり口コミを調査したりすると「レスの早さ」がとても評判でした。
24時間365日 「5分以内の返信を心がけている」という企業努力の表れですね。
ちなみに僕が実際に連絡してみたとき5分もせずにレスがついたり、企業担当の方に夜中にメールしても夜中にメールが返ってきたり(!)しました。
今回は実際に利用した方の体験談を伺ったところ、わずか2分で連絡が来てスピーディに進んだという事例もありました。
下記の画像の通りですね。
14:43に申し込んで、15時には支払いまで進んでいます。
返信が遅い会社ほど信用ならないものはありませんが、その点SARABAは安心して使えます。
これで費用は相場以下の24,000円ポッキリの明朗会計。たったの有給3日分くらいで回収できる金額ですね。
まずはLINEで無料カウンセリングが受けられますので、退職を決めた人だけでなく「現時点で退職について悩んでいる」という人も一度相談してみて損のないサービスと言えます。
さっそく無料カウンセリングを受けてみる方は、下記のボタンからどうぞ。
のべ15,000人以上が退職代行SARABAで退職していると公表されています。
では実際に退職代行SARABAをどんな人が使っているのか、SARABAの営業担当の方に聞いてみました。
まず、辞める理由としては「休みが少ない」「給料が低い」といった労働条件に関する理由の人が多いようです。地方だと、「あまりに遠くて嫌になった」なんて理由もあるみたいですね。
職種としては「看護、製造、運送、営業、事務、エンジニア、期間工」この辺りの職業の方が多いようで、特に看護師の方は、数人同時に結託して使う人も多いとのこと。
看護師の方が退職代行を使った体験談は下記の記事にもまとめていますので、合わせてチェックしてみて下さい。
退職代行SARABAの退職成功率は98%と明記されています。
「えっ、じゃあ2%失敗してんじゃん」と思ってしまいますが、確認したところ「キャンセルした」ときのみということでした。
例えば会社から「給料アップ」などの引き止めの条件を出されて、それに応じて「やっぱり残ります!」となったケースですね。
ぶっちゃけ今残ったとしてもその会社で出世できるチャンスはなくなると思いますので、個人的には何言われてもサクッとやめた方が良いと思いますよ。
今すぐ有給をつかって辞めたいあなたには、SARABAがピッタリです。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から。
SARABAにLINEで相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
お伝えしてきたとおり、退職代行SARABAは全国の退職代行のなかでもトップクラスの優良サービスです。
ここであらためて、利用にあたってのメリットと注意点をまとめました。
退職代行SARABAをつかう注意ポイントとしては、金銭請求は任せられないことです。
そういった意味で、本当にブラックな職場で損害賠償請求までこぎつけたい場合は弁護士の退職代行に依頼したいところです。
しかしそれ以外は目立ったデメリットもなく、基本的におすすめできるサービスですね。
退職代行SARABAは、労働組合の退職代行のなかでもっとも料金の安いサービスです。
労働組合の退職代行 | 退職料金 |
退職代行SARABA | 24,000円 |
退職代行Jobs | 29,000円 |
男の退職代行 | 29,800円 |
わたしNEXT | 29,800円 |
退職代行ガーディアン | 29,800円 |
これだけでもメリット大ですね。
24,000円なら「有給3日分くらいで元が取れるレベル」ですので、どうしても辞められずに悩むなら、SARABAにお願いしてサクッと辞めた方がメリットがありそうです。
ちなみに「弁護士」のサービスは50,000円くらいが相場ですので、SARABAのコスパの良さがわかりますね。
退職代行SARABAは「有給を使えるように会社と交渉してくれる」というのもメリットです。
ちなみに「普通の会社」には誰かに代わって会社と雇用条件に関する交渉をする権利がなくて、交渉できるのは「労働組合」か「弁護士」のみです。
「有給を使う交渉をする」「退職金の交渉をする」などは労働組合か弁護士にしかできませんので、その中でもリーズナブルなSARABAはとても良い、ということですね。
退職代行SARABAは、2021年3月時点で15,000人以上を退職させている実績があります。
でも実は業界No1企業は「退職代行ニコイチ」というサービスで、16年運営して19,000人ほど。
この実績の多さは、シンプルに安心感がありますね。
前半でもお伝えしましたが、退職代行SARABAはとにかく「返信が早い」のがメリットです。
でもSARABAは公式に「基本的には5分以内の返信を心がけている」という運営方針もあり、すぐにレスが付くと評判です。
どうしても仕事が限界で悩んでいるなら、即日辞めるためにさっそく相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から。
SARABAにLINEで相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
実際の流れ通りに、6ステップでお伝えしていきます。
LINEの友達追加をして退職代行をお願いしたい旨を伝えすると、すぐに返事がかえってきました。
とにかく、めちゃくちゃスピーディに手続きが進むのがSARABAのウリと言えます。
メールアドレスを聞かれるので、伝えるとすぐにペイパル請求が届きます。 そこから自分のクレジットカードの情報を入力していき、25,000円の支払いを完了。
※この頃の利用料は25,000円でした。現在は24,000円になっています。
支払い完了画面をスクリーンショットに保存して、LINEに添付して送ります。
ヒヤリングシート1
ヒヤリングシート2
ヒヤリングシート3
画像でもわかる通り、かなり詳細に聞かれます。まとめると以下の内容です。
※つまり契約期間が決まってるアルバイトとか契約社員でも、なんとかなるということです。
ここでも細かな指示があり、特に何も考えなくても指示に従えばスムーズに話が進んでいきます。
ちなみにレターパックや段ボールで郵送する際に「会社から○○が入っていない」などと言われてトラブルにならないよう、中身の写真を撮っておくようにというアドバイスも。
ここまでの流れでかかった時間は1時間程度で、ものすごく迅速な対応だったということです。
確認すると「人事担当者が不在のため、他スタッフの方ににお伝えいたしました。」という内容でしたが、きっちりお仕事してくれていたということがわかって一安心。
この辺りはお願いした日程にもよりますが、今回のケースでは「面接予定の会社には、本日付の退職とお伝えしてもらい、会社に退職届が届いたら退職が成立するという認識でいてください」と説明されています。
ちなみに退職代行SARABAを使った1週間後に会社から離職証明書が届いて、無事退職が成立したことがわかったということです。
ちなみに退職完了から数日経った頃、会社から1本の留守番電話が入りました
これ以降は特に会社からの連絡などはなく、新しい職場で頑張ってらっしゃるようです。
もう限界だという方は、ぜひSARABAに相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から。
SARABAにLINEで相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
ここでは、退職代行SARABAの料金システムについて解説していきます。
退職代行SARABAの料金は、シンプルに1プランで24,000円(税込)ポッキリです。
労働組合の加入費や相談費、ちょっとしたアフターフォローなどもサービス内容に含まれており、追加費用は一切かかりません。
退職代行SARABAでは、クレジットカードか銀聯カード、銀行振り込みで支払い可能です。
退職代行SARABAは、サービス側の失態で退職に失敗した場合は全額返金保証がついています。
ただし利用者の判断でキャンセルした際は返金されませんので、その点はご注意ください。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から。
SARABAにLINEで相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
良い口コミ | 悪い口コミ |
・レスが早い ・普通に辞められた ・労働組合だし安心 |
・要領を得ない (使われた会社の口コミ) |
そんな退職代行SARABAの口コミ・評判を調査してみました。
たまに「使われた会社側」からの悪い口コミはありましたが、利用者によるネガティブな口コミは見つかりません。
15,000件以上の退職実績はダテではなく、基本的にとても優良なサービスであることが見て取れましたよ。
接客の仕事をしていたのですが、そこで働くお局の女性の暴言に耐えられず今すぐ退職したいと思い、退職代行に依頼することを決意しました。
ちなみに働いていた会社は退職を伝えてから2ヶ月後にしか辞めれないと言われました。退職したい日の数日前にLINEにて依頼→誓約書、退職届を記入し、写真を添付する→
退職を伝えて欲しい日時や、退職するにあたって返却して欲しい私物、有給は残っているかなど詳しく聞かれました。
実際に退職を伝える日になり、会社の人のLINEは全てブロックし、電話番号を着信拒否いたしました。退職代行の方が会社に退職の意を伝えてくれて、会社から私に連絡が来ることは一切なく安心しいたしました。
それから会社からは退職届が届き、記入して返送したり、離職届や源泉徴収が届き、退職が完了いたしました。とてもスムーズなやりとりだったので使ってよかったなと思いました。私は退職代行を使用する前は、なるべく自分の力で退職しないとと悩んでいました。
勇気を出して依頼したらあれだけ悩んでいたのが馬鹿らしいと思うほどスムーズに退職できたので、今「退職したいけど辞めれない」と悩んでいる方がいたら使用して欲しいと思います。
(20代女性・販売職)
こちらはSARABAを利用した方から当サイトに直接お寄せいただいた口コミです。
「返信の早さが好評」の部分でご紹介した、申し込んで2分で返信が来ていたスクショの方です。
退職代行使って仕事辞めました!
誠実性が無くてごめんなさい😆
行きたくないって思いながら寝て起きることが無くなりました!次は病棟以外に行きたい🌼
— 看護師1年目ちゃん (@pShs40fPmSayCsU) July 3, 2021
仕事大変ですよね!😣
私は「SARABA」ってネットで検索したらすぐ出てくるところ使いましたよ!2万5千円でした— 看護師1年目ちゃん (@pShs40fPmSayCsU) July 6, 2021
SARABAを使って辞めて、かなり「解放された感」のある看護師の方の口コミです。良かったですね。
看護師の方がSARABAを利用した体験談は下記の記事でもまとめていますので、合わせて参考にしてみて下さい。
やり取り続けてて、やっぱり疑問しかない。
対応の要点抑えてないし、連絡はまともに取れない。確認進まないから結論、本人とやり取りしてるフローの方が退社業務の完結早い。
評価も広告サイトもよく見たら同じような内容だし、自作自演なのかな。
「退職代行sarabaユニオン」てとこです。— 里依 (@rii_m_freedom) September 10, 2019
こちらは、退職代行SARABAを使われた会社の中の人が書いた悪い口コミですね。
「退職代行を介して、従業員の退職手続きをする」という行為は、会社側からするとなかなか慣れないものだということがわかります。
ちなみに僕が以前にいた会社でもSARABAを使われたことがありましたが、基本的に「どうしようもないから、普通に辞めてもらうしかない」みたいな状況でした。
会社側の反応が知りたい方は下記の記事にまとめていますので、こちらもチェックしてみて下さい。
今日も積み上げです!#本日の積み上げ
▶️プログラミング学習
▶️物販出品活動
▶️筋トレ 1セット
▶️退職代行サービスにて相談の続き現在想定している有給休暇取得4/13
そのタイミングで有給休暇を取得していけたら充分ボーナスを獲得できそう
詳細等はSARABAさんとよく相談して決めていきます!
— アトアイチ✨某ブラック企業社員の脱サラビジョン (@Atoaichi_Aichi5) March 19, 2020
この方は、SARABAを利用してとても爽やかに辞めようとしています。いいですね。退職代行は、ぜひ明るい未来を目指して使いたいものです。
退職代行に助けを求めました。もう精神がギリギリでしたから。代行手続き上手くいくことを切に願います。もうお店には行きません。何かトラブって退職できなかったら、この世からグッバイですな。SARABAさん、本当に頼みます!
— リッチーブラックWモアモア (@2XbSBF0ub2n7bdw) March 9, 2021
この方は職場の仕事が全くあわなくて、限界になってSARABAに頼って辞めた方です。
辞めてからも不眠に悩まされているそうですが、とりあえず無事退職できて、手続きも問題なく済ませたとのことでした。
ちなみに、退職代行SARABAはメディアに取り上げられる事も多いサービスです。
新聞やウェブメディアだけでなく、テレビで取り上げられたことも多数。他の数多くの退職代行と一線を画すような人気サービスですね。
もう限界なら、安心して使えるSARABAに無料相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から。
SARABAにLINEで相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
ここでは、実際に退職代行SARABAを使って退職した知り合いの体験談を掲載します。
先ほどもちらっと書きましたが、僕が以前人事として働いていた会社で、退職代行SARABAの電話を受けたことがあるんですよね。
「支店で働いてた人がSARABAを使って有給使って辞めた」というエピソードなのですが、実はそのSARABAを使って辞めた元同僚と連絡が取れました。
彼が退職代行を使ったときの流れとかを聞いてきましたので、体験談としてお伝えしますね。
というわけで、割とスムーズにブラックな環境を抜け出せて良かったと語っていました。
もし嫌な環境で働いていて我慢の限界なら、ぜひ彼のように無料相談から始めてみて下さい。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から。
SARABAにLINEで相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
退職代行サービスSARABAや、退職代行全般に関する質問をまとめました。
A. 基本的には失敗しませんし、トラブルにもなりません。退職代行SARABAは労働組合なので会社と交渉する権利があり、退職は自由だからです。
わずかにあるトラブルとしては「社員が家まで来た」なんて事例が見つかりましたが、それもSARABAから連絡してもらって解決していますよ。
A.有給が残っていれば使えます。SARABAは運営元が労働組合ということで会社と交渉する権利があるため、有給を使ってから辞めるよう話してもらえば問題ありません。
A. 会社の規定によります。就業規則で定められていれば貰えますので、規約を確認しておきましょう。
A. 運営元が労働組合で、九州の実態ある団体なので、詐欺ではありません。
本当にやばい退職代行は下記の記事でまとめていますので、参考にしてみて下さい。
A. 基本的に辞められます。ただし派遣と一口にいっても雇用形態(有期・無期)によっても少し状況が変わってきますので、自分がどういう雇用形態なのかは事前に確認しておくと良いでしょう。
A. 基本的にはSARABAで十分です。
「有給を全部使って即日退職する」というのが目的なら、SARABAでOKですね。
ただパワハラやセクハラを受けていて損害賠償請求までお願いしたい場合は、弁護士の退職代行を選びましょう。
下記の記事でご紹介している「弁護士法人みやび」がおすすめです。
A:正直どうしようもないので、「あいつ上手くやったな」と思いました。
現場の上長にヒヤリングした際は超動揺していました。退職代行を使って辞められるようなマネジメントしてる方が悪いですよね。
退職代行SARABAは、労働組合のサービスの中では最安水準で、実績も豊富。評判も上々で、文句なくおすすめできるサービスでした。
繰り返しますが、SARABAはレスポンスがめちゃくちゃ早い退職代行です。
24時間365日、いつでも退職できますので、迷ったときはSARABAに頼ってみて下さい。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から。
SARABAにLINEで相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします