カテゴリー
Amazonサービスのレビュー webライター アパレル サブスクのレビュー プログラミング 仕事 体験談・レビュー 働き方 北海道のライフハック 北海道の話 北海道の風景 好きな作品レビュー 札幌移住の話 楽に生きる考え方 買って良かった物のレビュー 転職 辞め方 退職代行
どうも、たくろーです。
「退職代行ニコイチが違法っっぽいって聞いたけど、実際どうなの?大丈夫?」
と心配なあなたへ、退職代行ニコイチの口コミや評判を調査してわかったサービスの特徴をお伝えしていきます。
退職代行ニコイチは「安心感」がぶっちぎりでヤバいサービスです。
というのも、まずこのサービスは「退職代行の元祖」です。2004年に創業して以来、退職代行サービスをずっと運営してきているという安心感はすごいですね。
さらに「2ヶ月アフターサポート」が付いているのは他の退職代行にはないサービスで、例えば辞めたあとに会社と書類のやりとりなどでトラブルが発生しても安心。
そもそも違法だったら16年も運営できてませんので、ガセですね。
そんな安心が沢山の退職代行サービスである「退職代行ニコイチ」について、調査した口コミや評判を元に詳しくお伝えしていきますね。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
さっそく無料相談する
退職代行ニコイチは、2004年創業の老舗企業が運営する退職代行。退職代行が流行する前から運営している、業界の先駆けのようなサービスです。
つまりブラック企業にいて、もう二度と上司の顔も声も思い出したくないという方にぴったり。
ちなみに退職代行ニコイチは老舗なだけあって実績もめちゃくちゃ豊富で、対応件数は2021年2月時点で19,000件以上。退職成功率100%を誇っています。
27,000円ポッキリと相場以下で利用できて、追加費用も一切なし。アフターフォローもついているので、とにかく安心して使えますね。
「やっぱり実績豊富なところが一番良い」という方は、まずはニコイチに相談してみてください。とりあえずLINEで相談するだけなら無料です。
まずはLINEで無料相談から
さっそく無料相談する
「退職代行ニコイチが違法じゃないの?」と言われる根拠は、いわゆる「非弁行為」に該当するか否かというのが焦点です。
確かに退職代行ニコイチは「普通の株式会社」が運営するサービスなので、もしも「会社と交渉」してしまうと違法なんですよね。
しかし退職代行ニコイチはあくまで「あなたの使者」として、退職の意思を会社に伝えてくれます。
決して交渉するわけではないので、違法性なく運営しているというわけですね。
この辺りは下記の記事でも詳しく解説していますので、心配な場合はご覧ください。
サービス名 | 退職代行ニコイチ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ニコイチ |
退職費用 | 27,000円(税込) |
連絡手段 | LINE・メール |
支払い方法 | 振込・クレジットカード |
退職失敗時の返金 | 全額 |
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
さっそく無料相談する
退職代行ニコイチは、老舗企業だけあって実績も豊富。
そもそも実在する利用者が見つからないようなサービスも多い中、ニコイチはSNSでも沢山の評判が見つかりました。
さらに公式サイトには利用者から届いた直筆の手紙(アンケート)が掲載されていましたので、そちらから抜粋したサービスの口コミ・評判も併せてお伝えしますね。
退職代行ニコイチ、LINEの返信早いしめっちゃ頼もしいしこれだけで泣きそう pic.twitter.com/aUgW2IsL68
— オコ坊 (@dev1le_666) May 20, 2020
辞めたいときにすぐに連絡が返ってくるのは安心ですね。
24時間対応とはいっても、本当にすぐに連絡が来るサービスは少ないのですが……その点ニコイチは安心して使えます。
先程、退職代行ニコイチさんのサービスを利用して退職しました!
心と体を休めつつ、次の仕事探しもやっていきます! pic.twitter.com/rcWYafpwnh— たすけて〜 (@Saiakuwork) June 7, 2021
退職代行ニコイチさんを利用して、無事に退職できました!
もうスッパリ忘れるやで〜
— アラン(のうぎょう) (@alan_1031) January 28, 2021
私はニコイチ使いました!対応も親切だったので良いと思います☺️
— うさぎ🔰 (@0oo_____oo) July 6, 2021
このように、SNS上でも多く利用者が見つかるのがニコイチの特徴です。他のサービスだとあまり見つからないのですが、やはり老舗で利用者数が多いからですね。
こんな風に透明性があるのは、使う側として良いですね。
FF外から夜分遅く失礼します。
私も退職代行ニコイチを利用して、所々「詳細は~」という返信が冷たく少し怖く感じてます😅
明日代行実行してもらうのですが、えみりさんは無事に退職は出来ましたか?
即日退職ということで不安がすごく大きくて😭— ショー( ‘ω’)プロスピA専用 (@1AzVfPlBXZlIl4P) October 1, 2020
基本的には「スムーズに辞められた!」という声が多い中、このような「返信が冷たくて怖かった」という声も見つかりました。
個人的には「結果的にスムーズに話が進めばOKでは?」と思ってますので、この辺り特に心配する必要はないのかなと思います。
2年後に新しい工場を建てる計画があり、そこの責任者を任される予定というプレッシャーに耐えられず退職を決意しました。工場長や社長が怖くて苦痛だったこともあります。正直、「退職代行」を使うなんて不安しかありませんでしたが、ニコイチは電話で相談できたことで安心しました。
退職代行ニコイチ公式サイト/利用者の手紙より引用
こちらは公式サイトに掲載されていた、「思っていた仕事とのギャップが出てきて、上司のパワハラ気質もあいまって退職を考えていた」という方の口コミです。
このように「社内に話せる人がいない」といった、周りの人とコミュニケーションの取りにくい環境にいる人が退職代行ニコイチを使っているケースが多いことがわかりました。
話しにくい上司に退職を申し出るなんて苦痛でしかないと思いますので、退職代行を使うと良いですね。
現場の主任との人間関係が悪く、退職を伝えようとしても上手くいきませんでした。聞きなれないサービスなので正直怪しいと思いましたが、相談すると信頼できそうだなと思い、依頼しました。
退職代行ニコイチ公式サイト/利用者の手紙より引用
先程の方と同じく上司との折り合いが悪い状況で、転職先が決まったタイミングで退職代行を使った方の口コミです。
退職の話がこじれてしまうと転職先にも迷惑がかかるので、その手は大いにありですね。
こんな風に「退職を言い出せない」とか「上司と話しづらい」といった人が、退職代行ニコイチを利用していました。
あなたの環境もブラックだったりパワハラ気質だったりするなら、我慢せずニコイチに頼ってみてください。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
さっそく無料相談する
退職代行ニコイチは、とにかく運営歴が長く、実績豊富で安心感があるのがポイント。口コミや評判を調査するに、ブラック企業への対応が上手なことがわかります。
ここでは退職代行ニコイチを使ううえでの注意点とメリットを整理してお伝えしていきますね。
退職に関する会社との代理交渉は「労働組合」か「弁護士」にしか法的に許されていません。
その点ニコイチは普通の会社ですので、基本的には「使者」「おつかい」という扱いになります。
つまり会社と交渉してしまうとアウトですので、会社がゴネた場合や連絡を拒否された場合にトラブルになる可能性が0ではありません。
とはいえニコイチは退職率100%を誇っていますので、基本的には問題ないとは思いますが、リスクが0ではないことは知っておきましょう。
何度もお伝えしてきていますが、やっぱり退職代行を使ううえでは「安心感」がかなり大切です。
その点で、退職代行ニコイチに勝る業者はありません。何より「退職代行の元祖」というブランドは、ニコイチにしかないものですからね。
公式サイトには「申し込みから最短10分で職場に連絡できる」と明記してあり、このあたりの対応力も心強いところです。
19,000人以上を100%の成功率で退職させてきた実績は、それだけで安心感がありますね。
僕が退職代行サービスを調査してきた限りでは、アフターフォローをつけている退職代行はニコイチ以外に見つかりません。
実はこれが結構重要だと思っているのですが、やっぱり退職した後に「離職票もらうの忘れてた」とか「雇用保険被保険者証が必要になった」とか、色々出てくることがあるんですよね。
そんなとき、退職に関する書類のやりとりに関して2ヶ月の間サポートしてくれるというニコイチのサービスはかなり良心的です。
せっかく辞めても書類のやり取りで連絡しないといけなくなった……みたいなことになると本末転倒ですので「2ヶ月アフターフォロー」はかなり良いですね。
退職代行サービスは30,000円くらいが相場。退職代行ニコイチは27,000円という相場よりお得なポッキリ価格で、なおかつ返金保証もあるので安心して使えます。
支払い方法は振り込みかクレジットカードで、併用もOK(半分現金、半分クレジットとかでもOK)。
クレジット払いの場合は2分割までできますので、まとまったお金が心配な人も安心ですね。
この料金で「二度と上司と話さなくていい」とか「もう会社に行かなくて良い」という状況が用意されるなら、かなりコスパは良いと考えて良いでしょう。
困った状況にいる方は、ぜひ退職代行ニコイチに相談してみてください。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
さっそく無料相談する
実際にニコイチを利用するときは、まず無料のLINE相談から始めましょう。
手順を簡単にご紹介していきますね。
まずは退職代行ニコイチ公式サイト
すると返信がありますので、状況を相談しつつ退職意思を伝えます。
相談したうえで、納得すれば申し込みます。
(ちなみに「やっぱりやめておこうかな……」と思った場合は、一切料金はかかりません。)
申し込む場合は支払いを済ませます。銀行振込かクレジットカードで支払いましょう。
支払いが終われば、実際に退職サポートをしてもらうのに必要な情報を伝えます。
専用フォームのURLが送られてきてそれに入力する形ですので、手間はありません。
伝える必要があるのは、個人情報とか職場の連絡先、職場の誰に伝えれば良いか、といった内容ですね。他に確認しておきたいことなどがあれば、なんでも相談して伝えてもらいましょう。
伝えた情報を元に、実際に退職代行をお願いする日取りや内容などの最終打ち合わせを済ませ、実際に退職代行をスタートしてもらいます。
あとは寝て待つだけですね。
あとは連絡を待ち、滞りなく完了したら退職届けなどの必要書類が自宅に郵送されます。
あとはその書類に記入して、会社に郵送すればOKですね。会社から借りていたもの(制服など)があれば、このタイミングで一緒に送ります。
一通り終われば終了ですね。
こんな感じで基本的にLINEで全部終わりますし、会社とは直接連絡を取ることなく辞められます。辞めにくくて困っているなら、さっそく退職代行ニコイチに相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
さっそく無料相談する
最後に、退職代行ニコイチを利用した方から伺った体験談を掲載していきます。
※集まり次第、随時更新しています。
プロフィール | 30歳男性 5年勤務した製造業の会社を退職 |
ニコイチの満足度 | |
問い合わせから時間 | 〜1時間 |
申し込みから退職までの期間 | 2日 |
利用した方法 | メール |
また料金も他の退職代行業者よりも比較的に安く、実績も業界で一番という部分も安心感がありました。
[ac-box01 title=”メールのやりとりのスクショ”]
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”詳細なレビュー”]
退職代行を利用しようと思ったきっかけ
手間のかかる仕事を数多く押し付けられたり、サービス残業や休日出勤を強要されたりとパワハラを受けた。心身ともに限界を感じた為、退職代行で辞めることにした。
退職代行ニコイチを選んだ理由
退職代行の中で料金も比較的安くて、業界で一番実績があるということで、確実に会社を辞められると思って選んだ。
ニコイチを使って良かったポイント
本当に退職代行で会社を辞めても大丈夫なのか不安だったが、最初の無料相談で親切に話を聞いてくれたのが良かった。また退職届のテンプレートをPDFでもらえたので、それに沿って作成するだけで済んだのが楽だった。
ニコイチを使って不満に感じたポイント
すぐに退職はできたが、上司や会社から電話やメールが数日間来ていたので、連絡をしないようにしっかりと伝えてほしかった。
[/ac-box01]
退職代行ニコイチは、とにかく老舗企業ならではの安心感が評判です。
「どうしても上司とうまく話せる気がしない」とか「職場がパワハラ気質で、辞めるなんて言い出せない」みたいな状況の方はニコイチがおすすめです。
19,000件の退職を成功させてきた実績がありますので、スムーズに退職させてくれるはず。
つらくて辞めたい方は、さっそく相談してみてくださいね。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
さっそく無料相談する