新卒向けの退職代行おすすめ4選。利用のリスクや注意点も解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
新卒向けの退職代行おすすめ4選。利用のリスクや注意点も解説

どうも、たくろーです。

当記事では新卒を「学校を卒業して入社3年以内の社員」と考えて、退職代行を使う際の注意点や、おすすめの業者をご紹介します。

理不尽な指示をされたり、ブラックな働き方にカルチャーショックを受けたり、会社の文化が全然合わなかったり……と、新卒だろうが中途だろうが辞めたいものは辞めたいのです。

「退職代行を使って辞めるべきだろうか?」と考えている新卒の方は、ぜひ当記事を参考に検討してみて下さい。

おすすめ退職代行

※この記事はPRを含みます。すべてのコンテンツは筆者の調査や経験をもとに制作しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

目次

\この記事を書いた人/

たくろー
ブロガー
関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

そもそも新卒が退職するのは自然なことである

そもそも新卒が退職するのは自然なことである

平成29年3月新卒者に対して実施された厚生労働省の調査では、実に30%以上の新卒者が3年以内に退職していることがわかっています。

学卒新卒3年以内離職率
大卒32.8%
短大卒43.0%
高卒39.5%
中卒59.8%

特に事業規模の小さい会社の離職率が高くなる傾向にあり、また飲食・サービス業は特に高い離職率を叩き出していました。

このデータを見ると、新卒でも退職するのは自然なことであることがわかります。

たくろー
そもそも最近は数年ごとに会社を移っていくような働き方をする方が多くなってきていますので、「新卒だからもっと頑張ったほうがいいかな」みたいな考え方は特に不要だと思いますよ。

一応、退職後のことは考えておこう

新卒ということは転職するのも初めてだと思いますので、一応先のことも考えてから退職代行を使いましょう。

退職代行を使って辞めた後にどうするか、大体以下のような選択肢があります。

  1. 転職活動をはじめる
  2. スクールなどで学習してから別業種への転職を目指す
  3. フリーランスとして活動する
  4. しばらく休む

もちろんいくつか並行して行うのも良いと思いますが、とりあえずざっくりとでも「自分が何を実現するために会社を辞めるのか」というのは考えておいた方が、動き出しがスムーズになるかと思います。

新卒でも中途でも、退職代行を使うリスクは一緒

新卒でも中途でも、退職代行を使うリスクは一緒

ちなみに新卒だからといって、退職代行を使うにあたって特別にリスクがあるとか無いとかいうことはありません。

多くの方が以下のような内容を心配しますので、一通り解説しておきます。

転職が不利になるリスク

「次の会社に退職代行を使ったことがバレて転職に不利になるのでは?」と心配する方がいますが、この可能性は基本的に無視して大丈夫です。

会社として他の会社に従業員(現・元どちらも)の情報を伝えるのは法律違反になりますので、あなたが口を滑らせない限りはバレる可能性はないと考えて良いでしょう。

ただしグループ会社などであれば従業員情報を共有している場合がありますので、関連する会社への転職活動は避けると良いですね。

あわせて読みたい
退職代行を使ったその後はどうなる?転職への影響まで徹底ガイド! どうも、たくろーです。 「退職代行を使ってみたいけれど、実際つかった後はどうなるんだろう?」 とイメージが沸かずに躊躇している方へ。 結論からいえば、退職代行を...

親にバレるリスク

特に新卒とか若い年齢の方だと「退職代行を使ったことが親にバレるリスク」を心配する方がとても多いのですが、これは残念ながら確率として0ではありません

入社時に緊急連絡先保証人として親の連絡先を書いていれば、連絡が行く可能性はあります。退職代行を介して親に連絡が行かないよう頼むことはできますが、それを聞いてくれるかどうかは会社次第ですね。

やはり会社側としては本人確認をする義務があります。「本当に本人が依頼したのか」「変なトラブルに巻き込まれたんじゃないのか」という部分の確認を取るために、どうしても連絡いきがちなんですよね。

この辺りは「まあ別に親に連絡がいくくらい良いか」と、ある程度割り切って利用すると良いでしょう。

トラブルが起きるリスク

「退職代行を使って何かとんでもないトラブルになったらどうしよう」みたいな心配もあると思いますが、実際に退職を代行した実績が豊富な業者に頼めば、基本的には変なことなりません。

反対に実績があるのかないのか怪しい格安サービスだとちょっと心配ですので、基本的にはある程度実績が公表されている業者を利用すると良いでしょう。

あわせて読みたい
【失敗】退職代行のトラブル事例を紹介。信頼できるサービスを選んで使おう どうも。たくろーです。 「退職代行に申し込みたいけど、会社とトラブルになったらどうしよう」 「退職代行使いたいけど、失敗するのはイヤだな……」 こんな悩みにお答え...

新卒向けの退職代行おすすめ4選

新卒向けの退職代行おすすめ4選

それでは、新卒向けの退職代行をご紹介します。

  • 実績豊富で、数値も公表されていている
  • ある程度知名度がある
  • 料金が明朗

上記3つの条件に当てはまる業者だけをご紹介しますので、検討してみて下さい。

退職代行SARABA

退職代行SARABA

退職代行SARABAは、退職実績が15,000件を超えている実績豊富な退職代行。「退職代行SARABAユニオン」という労働組合が運営しているため、会社との交渉までまるまるお任せできる退職代行業者です。

24時間対応というサービス内容通り、とにかく対応スピードが早く、いつLINEしてもだいたい5分以内に返信が来ると評判。料金も24,000円と、他の業者と比較しても最安水準なのも魅力です。

今すぐ退職したい方は、まずはSARABAに相談してみて下さい。

サービス名退職代行SARABA
運営元退職代行SARABAユニオン
正社員退職料24,000円
アルバイト退職料24,000円
連絡手段LINE・メール
支払い方法クレジット/振込
退職失敗時返金全額
即日退職可能

\CHECK NOW/

まずは無料で、24時間対応のLINE相談から。
SARABAにLINEで相談する退職代行SARABA公式サイトにジャンプします

あわせて読みたい
退職代行SARABAの口コミ評判は?特徴や料金、体験談を徹底調査 どうも、たくろーです。 今回は合同労働組合の「退職代行さらばユニオン」が運営する「退職代行SARABA(サラバ)」を使った人の口コミや体験談を調査徹底!そこからわか...

辞めるんです

「辞めるんです」退職実績7,000件以上と公表されている実績豊富な退職代行。LENIS Entertainment株式会社が運営しているサービスです。

何より「後払いできる」というサービスが特徴。他社でも「paidy」など第三者のサービスを利用すれば後払いできる退職代行はありますが、そんな面倒なことなく「シンプルに後払いOK」なのは「辞めるんです」だけ

「先に払うとかちょっとヤダな」と思ってしまう方は、退職に成功してから支払えばOKな「辞めるんです」に相談してみて下さい。

サービス名辞めるんです
運営元LENIS Entertainment株式会社
代表松倉大芽氏
正社員退職料27,000円
アルバイト退職料27,000円
連絡手段LINE・メール
支払い方法クレジット/振込/後払いOK
退職失敗時返金全額
即日退職可能

\CHECK NOW/

「辞めるんです」の後払いで辞める!
さっそく無料相談する「辞めるんです」公式サイトへジャンプします

あわせて読みたい
退職代行辞めるんですの口コミ評判は?特徴や料金を徹底解説! どうも、たくろーです。 今回は完全後払い対応の退職代行である「辞めるんです」の評判を調査しました。 この「完全後払い」ですが、なかなかヤバい評判を呼んでいます...

退職代行ニコイチ

退職代行ニコイチ

退職代行ニコイチは、退職代行の元祖とも言えるその道16年以上の運営実績があるサービス。これまでに30,000件以上の退職代行実績を持つ、株式会社ニコイチが運営する退職代行です。

退職完了後の「2ヶ月アフターサポート」が付いているのもウリで、もしも辞めた後に取り寄せたい書類が出てきたときなども、お願いすれば代わりに連絡してくれたりとフォローしてもらえます。

とにかく実績重視で辞めたい方は、退職代行ニコイチに相談してみて下さい。

サービス名退職代行ニコイチ
運営会社株式会社ニコイチ
退職費用27,000円(税込)
連絡手段LINE・メール
支払い方法振込・クレジットカード
退職失敗時の返金全額
即日退職可能

\CHECK NOW/

まずはLINEで無料相談から
さっそく無料相談する退職代行ニコイチ公式サイトへジャンプします

あわせて読みたい
退職代行ニコイチの口コミ評判は?違法という噂は本当なの? どうも、たくろーです。 「退職代行ニコイチが違法っっぽいって聞いたけど、実際どうなの?大丈夫?」 と心配なあなたへ、退職代行ニコイチの口コミや評判を調査してわ...

ネルサポ退職代行

ネルサポ退職代行

ネルサポ退職代行は、退職実績5,000件以上を誇る退職代行サービス。ネルサポート株式会社が運営する退職代行業者です。

「正社員の退職料金20,000円」というリーズナブルさが他にない特徴で、とにかく料金重視でお願いしたい方にはぴったり。

「サービス内容は最低限でいいからとにかく安い方が良い」という方は、ネルサポに相談してみて下さい。

サービス名ネルサポ退職代行サービス
運営元ネルサポート株式会社
代表菱田匡樹氏
正社員退職料20,000円
アルバイト退職料10,000円
連絡手段LINE・メール
支払い方法クレジット/振込/後払い相談可
退職失敗時返金全額
即日退職可能

\CHECK NOW/

「ネルサポ」で辞める!
さっそく無料相談するネルサポ公式サイトへジャンプします

あわせて読みたい
退職代行ネルサポの口コミ評判は?実績5,000件の格安サービスを調査! どうも、たくろーです。 今回は格安退職代行の一つである、「ネルサポ退職代行サービス」の口コミや評判を調査してみました。 ネルサポはとにかくリーズナブルさがウリ...

新卒が退職代行を使う利用の流れ

新卒が退職代行を使う利用の流れ

それでは、新卒が退職代行を利用する流れを解説しておきます。

電話する必要とかはなく、基本的にはLINE一本で全部完了します。まずは無料相談できますので、気軽に申し込んでみて下さい。

退職代行SARABAの場合を例に挙げて解説していきます。

1. LINEで無料相談・申し込み

まずは公式サイトから、LINEに登録して無料相談します。(もしLINEに抵抗があればメールでも相談できます)

特に聞くことがなければすぐに申し込めば良いのですが、もし気になることがあれば一通り聞いて確認しておきましょう。

2. 納得すれば支払い、必要事項の記入

確認して納得すれば支払いを済ませます。退職代行SARABAの場合は振り込みかクレジットカードで支払います。

振り込みの場合、銀行が営業時間外のときは振り込み明細を写メすればOK。

あとは向こうから退職代行をお願いするにあたっての必要事項がまとまったヒヤリングシートが送られてきますので、それにLINEやメールで回答しましょう。

3. 退職サポート開始

一通りの情報を伝えれば、即日退職を希望していればすぐに退職サポートが開始されます。(もし後日の退職日を選んだ場合は、その日に合わせて開始されます)

基本的には何もせず、業者に任せておけばOK。例えば早朝に申し込んで、その日からもう会社に行かずに退職手続きをお願いするなんてことも可能です。

会社から鬼電が来ると思いますが、スルーして退職代行に任せておけばOKです。

4. 完了すれば必要書類を会社に郵送

最終的に退職代行が完了すれば、その旨の連絡がきます。

最終的には返却物や退職届、あとは退職代行にお願いしたことを証明する委任状を会社に郵送するよう指示されますので、その指示通りに郵送しましょう。

5. 退職完了!

書類も送り終わったら退職完了です。

あとは転職活動をはじめるなり、プログラミングスクールに通うなり、新しいキャリアを歩んでいきましょう。

まとめ

新卒でも退職代行は問題なく使えます。

もうどうしても限界なら、すっぱり退職代行にお願いして次のステージを目指すのは良い手段の一つです。嫌な会社で無為な時間を過ごすよりも、もっとやりたいことやりましょう。

では、次は良い職場に出会えることを願っています。

あわせて読みたい
退職代行おすすめ10選比較!2023最新ランキングを一覧で掲載 どうも、たくろーです。 今回の記事では、おすすめの退職代行を比較しながらご紹介していきます。 当サイトでは下記の基準で退職代行の信頼性を判断しており、この基準...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

目次