カテゴリー
Amazonサービスのレビュー webライター アパレル サブスクのレビュー プログラミング 仕事 体験談・レビュー 働き方 北海道のライフハック 北海道の話 北海道の風景 好きな作品レビュー 札幌移住の話 楽に生きる考え方 買って良かった物のレビュー 転職 辞め方 退職代行
今回は退職代行ピンチヒッターの口コミや評判を調査しました。
普通の企業が運営するサービスなので「有給をつかう交渉」などはできませんが、後払いができるというユニークな特徴があるうえに退職成功率は100%の退職代行。
ネット上の評判をまとめるとともに、特徴や選ぶメリット、利用する上での注意点をまとめました。
退職代行ピンチヒッターは、通常の企業が展開する退職代行サービス。価格も比較的安くて「後払いOK」という珍しい退職代行です。
もちろん「後で払いますよ」と契約を交わす必要はありますが、クレジットカードや即金がなくてもお願いできるのはメリットですね。
サービス名 | 退職代行ピンチヒッター |
---|---|
運営会社 | 株式会社Pino |
退職費用 | 25,000円 |
連絡手段 | LINE・メール |
支払い方法 | 振込・後払い |
退職失敗時の返金 | 全額 |
\CHECK NOW/
ネット上で退職代行ピンチヒッターの口コミを探したところ、公式サイト以外では見つかりませんでした。
もしも適当なサービスであれば、悪い口コミが見つかるはず。そういった意味では、利用者は滞りなく退職できているのだろうという安心感はあります。
給料面に不満があり、もっと好条件のところに行きたかった。退職の意向を自ら何度も伝えたが、いつも言いくるめられ結局ズルズル働くのがいやだった。
三重県 男性(32)製造業正社員4年
この方は、退職代行をお願いすると共に転職サポートも利用して、次の仕事も見つかったようです。
ノルマに対する上司のプレッシャーがすごく毎日が苦痛でしかなかった。入社したばかりなうえに、先輩社員には本当に良くしていただいたので自分では言い出しにくかった。
大阪府 男性(22)営業職正社員2か月
入社してすぐにイヤになって「でも辞めるって言いずらいな……」と退職代行をお願いしたケースですね。
これはピンチヒッターだけでなく他の退職代行サービスも同じですが「言い出しづらい」をお金で解決してもらえるメリットはかなり大きいですね。
\CHECK NOW/
退職代行ピンチヒッターを利用する上で、どんな時に選べば利用メリットがあるのか、また注意点はどんなことか?といった部分をまとめました。
通常の企業の展開するサービスはどれも同様ですが、代理交渉ができないのはネック。その辺りを理解して利用しましょう。
ピンチヒッターは「後払い」ができる退職代行です。
身分証を提示したうえで「30日以内に支払う」のが条件にはなりますが、クレジットカードもなくて即金が用意できなくても利用できるのはメリット。
さらに転職エージェントの紹介も受けられるので、辞めた後の仕事探しも安心。
たとえば「入社したばかりだけど、明らかに合わないから辞めたい…」といったように突発的に辞めたいケースで使いやすい退職代行サービスですね。
ピンチヒッターは普通の企業ですので、代理交渉は法的に許されていません。
普通に退職するだけなら成功率100%を誇っていますが、もしも「有給を使いたい」といった交渉に発展しそうな案件は話がもつれる可能性が0ではありません。
そういった意味では「確実に有給を使って辞めたい」「最低限の引継ぎはしたいな……」と、ちょっと会社と交渉したい点がある人は、別の退職代行を探した方が良いかもしれません。
退職代行にはおおきく3種類ありまして「弁護士」「労働組合」「普通の企業」と、それぞれお願いできることが変わってきます。
退職代行ピンチヒッターのような普通の企業だと、あくまで「退職します」と意思を伝えてもらうだけ。
「有給を使いたい」とか「退職金をもらいたい」とか、交渉が関わってきそうな案件は「労働組合」や「弁護士」のサービスを選びましょう。
おすすめのサービスをいくつかご紹介しておきます。
男の退職代行なら、労働組合であるがゆえに代理交渉まで任せられて、有給や引継ぎ、その他の調整や交渉についても安心です。
さらに後払いシステムも導入されており、即金がなくても安心して辞められます。
正直、完全にピンチヒッターの上位互換ですね。
料金は29,800円とすこし上がりますが、転職前提で辞める方、かつ安心して有給を使って辞めたい方なら、男の退職代行の方がメリットがありますね。
ちなみに男の退職代行は男性専用のサービス。女性の方は、同じ運営元から同じ条件で「
サービス名 | 男の退職代行 |
---|---|
労働組合名 | 退職代行toNEXTユニオン |
正社員退職料 | 29,800円 |
アルバイト退職料 | 19,800円 |
ヤメホー利用料 | 月額3,300円(最低12か月利用)で2回辞めれる。 |
連絡手段 | LINE・メール |
支払い方法 | クレジット/振込/キャリア決済/コンビニ決済/翌月後払い |
退職失敗時返金 | 全額 |
即日退職 | 可能 |
\CHECK NOW/
男の退職代行で有給を使って即日辞める
弁護士なら、代理交渉のみならず金銭請求に関する手続きまで任せられます。
いわゆるセクハラやパワハラなどの労働問題の解決、未払い残業代や未払い給与などを請求したい案件まで対応OK。
基本料金は55,000円と上がりますが、その分「弁護士」という安心感は計り知れません。
もし「めっちゃブラック」だったりヤクザまがいな会社なら、弁護士に頼んでおけば安心ですね。
サービス名 | 弁護士法人みやび |
---|---|
退職料 | 55,000円 |
金銭請求 | 成功報酬20% |
連絡手段 | LINE/メール |
支払い方法 | 振込など |
受付 | 24時間対応/即日退職可能 |
代表者 | 弁護士 佐藤秀樹 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-8 第二丸高ビル4階 |
\CHECK NOW/
まずは無料で、LINE相談から
弁護士にLINEで相談する
ピンチヒッターは「後払い」できることと、比較的リーズナブルなことがメリット。
とはいえ、数ある退職代行サービスの中から積極的に選ぶべきかと言われると微妙です。即金が無い方、とくに有給の使用の必要のない方はピンチヒッターに頼ってみて下さい。
おすすめの退職代行サービスは、下記の記事もあわせてチェックしてみて下さい。