amazonプライム会員になるべき理由。メリットや特典を徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

amazonの展開するサービス、amazon prime(アマゾンプライム)。いわゆるサブスクリプション(定額制)のサービスですが、そのサービスの会員は「プライム会員」と呼ばれます。

プライム会員になると様々な特典があり、理屈上はほぼ全国民が入会すべきサービスと言えます。

この記事では、そんなamazonの「プライム会員」になるメリットやサービス内容の詳細を徹底解説します。

※この記事はPRを含みます。すべてのコンテンツは筆者の調査や経験をもとに制作しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

目次

\この記事を書いた人/

たくろー
ブロガー
関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

プライム会員(amazon prime)とは

アマゾンプライムとは、通販サービス大手amazonの会員サービスの事です。

様々な特典がついていて、年額4,900円で利用可能。

月額プランであれば1か月500円ですが、基本的には1か月換算409円で利用できる年額プランがおすすめです。

プライム会員になるメリット

プライム会員になると、様々なプライム特典が利用でき、素晴らしい生活が待っています。

  • どんな価格の商品でも1点から気軽に買える
  • 買った分のポイントがお得に溜まる
  • prime videoでアニメや映画が見放題
  • 無料で読み放題の本も有り
  • お得なタイムセールには30分前から参加可能

例えば上記のようなメリットがあります。

具体的にどのようなサービスなのか、詳しく解説していきます。

プライム会員の特典一覧

プライム会員になると15個もの特典が用意されています。

Prime Delivery(プライムデリバリー)

Prime Deliveryは、amazonが発送する商品の通常配送やお急ぎ便や日時指定便の配送料が無料になる特典です。amazon primeの一番目玉の特典がこちら。

  • 通常配送
  • お急ぎ便
  • 当日お急ぎ便
  • マケプレお急ぎ便
  • 日時指定便

プライム会員は、上記の配送料が全て無料。primeに入っていない場合、一度の購入金額が2,000円以下だと通常配送料410円。(北海道、沖縄、その他離島は450円)

お急ぎ便や日時指定便は510円(離島は550円)かかります。

それらが全て無料。月に1回以上通販を利用していれば、これだけでも元がとれるサービスです。

プライムの配送特典について詳しく見る

Prime Video(プライムビデオ)

洋画、邦画、ドラマ、アニメ、バラエティなど、多岐に渡るジャンルの動画が見放題。プライム会員になることで、追加料金は一切なく利用できるサービスです。

  • 今期のアニメがほぼリアルタイムで配信される
  • もちろん前期もその前のアニメも大抵見れる
  • 邦画、洋画おもったよりいろいろ見れる
  • 海外ドラマも多い
  • 子供向けのアニメ映画なども多い

全年齢に対応できるような様々なジャンルの動画が配信されており、テレビを見なくなった家庭にも楽しめるサービス。

さらに、fire tv stickというアイテムを利用すると更に便利に使えます。

Fire tv stickの故障対応は?チャット履歴見せる【実例】

fire tv stickをテレビやモニタに刺す事で、PCやスマホがなくてもprime videoを視聴できます。

プライムビデオについて詳しく見る

Amazon music

primeに入っていれば、200万曲が聞き放題です。最新曲などはあまり聞けませんが、それでも200万曲を専用アプリでダウンロードして聞き放題はスゴイ特典です。

また、追加でプラン契約することで曲数を大幅に増やすこともできます。

私はUNLIMITEDプランに加入しています。割と最新の曲もすぐに聞ける上、プライム会員であれば通常料金よりも割引になる月額780円で利用可能。

おすすめです。

Amason Musicについて詳しく見る

Prime reading

対象の電子書籍が読み放題になるサービスです。

和書2万冊、洋書60万冊以上が読み放題。

少々古めの本も多いですが、ビジネス書を中心に漫画、雑誌などジャンルは様々です。

ちなみに上位互換のサービスに「kindle unlimited」というサービスがあり、こちらは「和書12万冊、洋書120万冊」が読み放題になり、月額980円です。

本好きはプライムと別でkindle unlimitedもオススメです。
prime readingについて詳しく見る

prime wardrobe

prime wardrobe

服を買う場合、試着して気に入ってから支払いが発生するというサービス。気に入らなければ返送すればOK。

なんとプライム会員なら送料も返送料も無料。

各社返品サービスはあれど、送料関係が完全に無料になるのはamazonならでは。

メンズ、レディス、ボーイズ、ガールズ、スポーツウェアとジャンルも様々。かなり便利です。

プライム・ワードローブについて詳しく見る

amazonクーポン

amazonに並んでいる商品が安くなるクーポンが定期的に配信されます。

プライム会員でなくても使えるクーポンもありますが、「プライム会員限定クーポン」も配信され、さらにお得に利用できます。
amazonクーポンについて詳しく見る

amazon photos

地味にめちゃくちゃ便利なサービスが、amazon photosです。

特にカメラマンに朗報。RAWファイル※1も無制限にアップし放題です。

保管場所に悩むうえ、消す決心はなかなかつかないRAWファイル。プライム会員にさえなれば、データ容量に悩む事は一切なくなります。

もちろん普通の写真データも保存できます。

※1 デジタルの写真データの加工前の生データ。大きければ1枚につき30MBくらいの容量があります。

amazon photosについて詳しく見る

Prime Early Access

amazonのタイムセールに、通常よりも30分早く参加できるサービスです。

そもそもプライム会員がめちゃくちゃ多い為、どちらかというと「プライム会員にならなければ出遅れて良いものは買えない」と言い換えても良いかもしれない状況。

セール狙いの方は、プライム加入はマストです。

amazonタイムセールについて詳しく見る

Twitch Prime

Twitchというゲームプラットフォームで、プライム会員限定特典を利用できます。

プライム会員には毎月無料でPCゲームが配信されたり、限定のゲーム内スキン、武器などが獲得可能です。

Twitch Primeについて詳しく見る

Prime Pets (プライムペット)

ペット情報を登録すると、ペット関連の対象商品がつねに10%オフで購入できるようになるサービス。

その他、登録したペットの種類や年齢に合わせたおすすめ商品を紹介してくれます。

Prime petsについて詳しく見る

おむつ・おしりふき割引特典

プライム会員になると、おむつやおしりふきを定期便で頼むと常に15%オフで購入できます。

絶対必要なものが定期的に届くうえに割引がきくのは最高のサブスクです。

おむつの定期購入について詳しく見る

Amazonフレッシュ

プライム会員になれば、生鮮食品も購入できます。

最低注文金額は4,000円。プライム会員以外は10,000円以上買わなければ送料がかかりますが、会員であれば送料無料。

2020年5月現在、東京都・神奈川県・千葉県の対象エリアのみで利用できます。

Amazonフレッシュについて詳しく見る

Amazon Mastercardポイントアップ

amazonで「Amazon Mastercard」を使って買い物をする場合、プライム会員であればポイントがお得になります。

amazonのクレジットカードについて詳しく見る

amazonチャージのポイントアップ

現金で5000円以上のアマゾンギフト券を購入した場合に貯まるポイントが、プライム会員は1%~2.5%にアップします。

現金からチャージする場合のみではありますが、ギフト券を買ってから買い物をすると少々お得です。

amazonチャージについて詳しく見る

バーチャルダッシュ

繰り返し購入したいものを登録しておけば、次からワンタッチで購入できるというサービス。

ワックスやスプレー、歯磨き粉など日常的に使う物に使えて地味に便利なサービスです。

バーチャルダッシュについて詳しく見る

プライム会員になると、生活が1ランクアップする

配送料がタダになるだけでなく、様々な恩恵を受けられるアマゾンプライム。

amazonを利用する場合、入らなければ確実に損です。

もう我が家はamazonがなければ生きていけません。

ではまた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
PR

このたび、『小説家になろう』の作品を快適に読めるリーダー・読書管理アプリを開発しました。

アップデートを重ねて良いアプリにしていきたいと思っておりますので、ぜひご利用ください。不具合報告やご要望など、いただけると嬉しいです…!

この記事を書いた人

関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

目次