どうも、たくろーです。
「社会保険給付金サポートってなに?詐欺っぽいけど……」
「働かずに国からお金もらえるならめっちゃいいじゃん。俺もほしい」
こんな人のために、今回は社会保険給付金サポートを行う「退職コンシェルジュ」というサービスについて調査してみました。
なにやら通常の失業保険のみだと3か月間しか受け取れないお金を、社会保険と組み合わせて20か月以上受け取れるようにサポートしてくれると。
安心して使えるなら是非利用したいところですが……本当にそんなことできるのかわからないし、料金もよくわからないし、実態が謎で不安ですよね。
なんか詐欺っぽいなと思いながら調べましたが、よくよく調べると「実際に給付金を受け取れたら、その中からいくらかの手数料を払う」というシステムですので、基本的に利用者が損することはありません。
会社を辞めようか悩むタイミングで「しばらく働きたくねえな……」と思ったなら、一度相談してみていいかもしれませんね。
というわけで「しばらく働きたくない人or働けない人」や、退職後の金銭面が不安な人はぜひ検討してみましょう。
社会保険給付金サポートの「退職コンシェルジュ」は詐欺じゃない?
上の動画は、今回調査した「退職コンシェルジュ」というサービスの解説動画。一言で言えば「社会保険給付金を受け取るためのサポート」をしてくれる企業ですね。
一体何なのかというと「もともと3か月で終わっちゃう失業保険を、ヤヤコシイ手続きを踏んで最大28か月まで延長して受け取るための手伝いをしてくれる」というサービス。
ちなみに「CREED BANK株式会社」という普通に実態のある会社が運営してますので、決して変な詐欺とかではありません。
会社自体は2016年設立で、資本金は2,000万円。主な事業は下記の通り。
人材事業 | 有料職業紹介 / 就労支援 |
---|---|
通信事業 | 法人携帯 / ポケット Wi-Fi |
不動産事業 | 投資用不動産 / 住居用賃貸 |
クリエイティブ事業 | グラフィック / 動画制作 /LINE スタンプ |
他の様々な事業で収益を出している企業ですので、ポっと出のブラック詐欺企業とかではありません。
会社を辞める2週間前までに相談すればなんとかしてくれますので、もう退職を決めた人はとにかく早めに相談した方が良いですね。
\CHECK NOW/
3か月54万円の給付で終わるはずが、28か月で531万円受け取れた実例も
で、何も手続きしなければ54万円しか受け取れていなかったところ、給付金サポートを受けることで531万円を受け取れたという実例も出てきました。
30万円×60%=18万円(←雇用保険給付金で、1か月に受け取れる金額)
18万円×3か月=54万円を受給
上記は手続きをしていなかったとしたとき、通常に付け取っていた失業保険の例。下記が、今回サポートをお願いしたことで受け取れた金額です。
30万円×65%=19.5万円(←社会保険給付金で、1か月に受け取れる金額)
1~18か月間受給可能
19.5万円×18=351万円(←社会保険の制度で貰える金額)
30万円×60%=18万円(←雇用保険給付金1か月で貰える金額)
1~10か月間受給可能
18万円×10=180 万円(←雇用保険の制度で貰える金額)
前半351万円+後半180万円=最大で合計531万円受給
こんな感じです。
最低限必要な要件が4つあるから、まずはチェック
この給付金サポートを受けるには、まずは最低限の要件を満たしたうえで、その他細かい話を詰めていく必要があります。
具体的な最低要件は下記4点ですね。
- 年齢が20歳~54歳
- 社会保険に1年以上加入している
- 退職日までまだ2週間以上ある
- 転職先が決まっていない
この4点さえ満たしている状況であれば、まずは無料相談で「給付金のサポートが可能かどうか」を判断してくれるため、一度相談して損はありません。
(ちなみに退職日までの期間は、念のため少し余裕を持っておいた方が安心です。ギリギリでも相談すればなんとかなるみたいですけどね。)
サービスの利用を決めない限りは料金が発生しませんので、お気軽にどうぞ。
\CHECK NOW/
かかる手数料は、受け取れた給付金の10%~15%
支払う手数料は、実際に受け取れた給付金の10%~15%の範囲になります。状況に応じていろいろとプランがあって、基本的には「応相談」ですね。
自分で申請するのはなかなか難しい作業ですので、そもそも受け取れなかったお金の中から手数料を払うと考えれば、全然アリなのではないでしょうか。
とはいえ、受給している間は働くことができなかったり、必要要件もいろいろあったりと、とりあえずヤヤコシイ話になってきます。
しかし基本的には「しばらく働きたくない」と思ってる人にとっては損することはありませんので、まずは今の状況も踏まえて相談するところから始めてみて下さい。
\CHECK NOW/
社会保険給付金サポートの利用に向いている人は?

上の画像のような状況の方は、退職する前にぜひ一度相談しましょう。
繰り返しますが、最低要件はこちらです。
- 年齢が20歳~54歳
- 社会保険に1年以上加入している
- 退職日までまだ2週間以上ある
- 転職先が決まっていない
これを満たしたうえで、向いているのは「とにかくしばらく働きたくないけど、お金は欲しい」という人ですね。
しばらく働きたくない!という人には向いてる
給付金を受けとっている間は、働きたくても働けないんですよね。なので「いやいやすぐに働きたいんだ!」という方にはまったく向いていません。
「しばらく働きたくないけど、最低限のお金は欲しい」という方にピッタリですね。
たとえば資格の勉強をしたいとか、何か目標がある人にも良いかもしれません。
とにかく働かずにお金を受け取りたくて最低要件を満たしている方は、ぜひ一度無料相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
退職コンシェルジュに関するその他調査結果

その他の調査結果を、Q&A形式で記載しておきます。
Q:本当にサポートを受けられた人がいるんですか?
A:3年半で1,100人のサポート実績があるサービスです。LINEなどのツールで細かく連絡を取って相談できる環境が用意されています。
Q:満期まで受給できたとして、そのあとの就職が不安です
A:退職コンシェルジュであれば、満期後の就業サポートもあります。提携企業から就職先の紹介をしてもらい、その紹介を通して転職できた場合は、お祝い金を貰える制度もあります。
Q:失業保険とは違うんですか?
A:失業保険は、雇用保険を利用した制度。社会保険給付金サポートでは、「社会保険」の制度の中の給付金を受け取る手続きをサポートしてもらいます。それぞれを組み合わせることで、最大で20か月以上もの間給付金を受け取ることが可能になります。
結果、退職コンシェルジュは詐欺ではなかった
そんなわけで、退職コンシェルジュは特に詐欺サービスなどではありませんでした。
サポートして受け取れる給付金の中から手数料をとっている、まともなビジネスモデルの事業ですね。実態のある企業なので安心です。
下記の要件に当てはまれば、誰でもチャンスがありますので、まずは一度無料相談から始めましょう。
- 年齢が20歳~54歳
- 社会保険に1年以上加入している
- 退職日までまだ2週間以上ある
- 転職先が決まっていない
相談だけなら完全無料で、実際に給付金が受け取れなければ1円もかかりません。
\CHECK NOW/
30秒診断
あなたにピッタリな退職代行は?
簡単な質問に答えるだけで、あなたの状況に合った退職代行がわかります。

診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。24時間365日対応で、有給も全て使って即日退職できます。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。会社と交渉する法的な権利があるので、安心して即日退職できます。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。有給も全て使って即日退職できます。
実はパワハラやセクハラなどの具体的な被害が無い場合は、弁護士に頼んでも賠償請求は難しいかもしれません。
そんな会社に時間を割くくらいなら、弁護士よりリーズナブルな「労働組合」のサービスでスッキリ辞めましょう。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「弁護士法人みやび」です。
弁護士法人みやびは、その名の通り弁護士の退職代行。有給が全部使えるように交渉してもらえて、とにかく安心して辞められます。
料金は50,000円ポッキリと労働組合のサービスより高くはなりますが、その分「弁護士」というネームでトラブルのリスクなく辞められるでしょう。
お金よりも「安心」を取りたいあなたは、弁護士法人みやびで決まりです。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「弁護士法人みやび」です。
弁護士法人みやびは、その名の通り弁護士の退職代行。有給だって全て消化できるのはもちろん、損害賠償請求までお願いできます。
退職代行自体の料金は50,000円ポッキリ。それに加えて賠償請求は「成果の20%」の成果報酬でお願いできるシステム。
損害賠償請求までお願いしたいあなたは、弁護士法人みやびで決まりです。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「退職代行J-NEXT」です。
J-NEXTは普通の会社が運営する退職代行なので、有休消化などはお願いできません。
とにかく20,000円ポッキリという料金が魅力で、退職代行業界の中でもトップクラスの格安サービスです。
安心よりも「料金」を取りたいあなたは、退職代行J-NEXTに相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
J-NEXTならとにかく安く辞められる


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「退職代行NEXT」です。
退職代行NEXTは弁護士が運営する退職代行。弁護士のサービスの中ではもっともリーズナブルな料金で退職できると評判です。
退職料金は30,000円ポッキリ。損害賠償請求は成果報酬で20%(状況により変動する場合あり)です。
有給の使用、損害賠償請求の相談も含め、できるだけリーズナブルに済ませたいあなたにはNEXTがおすすめ。
平日日中のみの連絡にはなるので即日対応には向きませんが、じっくり相談して辞めたい方はNEXTに相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
まずは無料で、LINE相談から。
※退職代行NEXT公式サイトにジャンプします


