退職代行を使ったら上司が家に来た事例と対処法を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
退職代行を使ったら上司が家に来る?考えられるケースと対処法を解説

どうも、たくろーです。

今回は「退職代行を使ったら上司が家に来るのでは?」という心配事についてお話していきます。

結論から言えば「確かにその事例はあるけど、最悪警察呼べばOK」という話ですね。

「会社の人が実際に家に来た」というレアな具体例を挙げつつ、詳しく解説していきます。

おすすめ退職代行

※この記事はPRを含みます。すべてのコンテンツは筆者の調査や経験をもとに制作しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

目次

\この記事を書いた人/

たくろー
ブロガー
関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

退職代行を使ったら上司が家に来る?

退職代行を使ったら上司が家に来る?

「退職代行を使ったら上司が家に来る」と言うのは、おそらく元ネタは退職代行SARABAのエピソードです。

この方のケースは「退職代行を使ったところ朝から家の周りに会社の人たちが集まってきた」という状況です。

めっちゃ怖いですよね。

ただこの人の場合、そもそも会社が反社会的勢力のようなヤバさだったと言う背景があります。

例えば仕事でミスをすると「指を詰めろ」と言われたり、太ったら減給されたり、日曜日のウォーキングに参加しないと罰金があったりと、およそ日本とは思えない労働環境だったようです。

たくろー
そんな会社なら、そりゃ退職代行使ったら家まで来るよな……と想像できますね。

そんなヤバい会社じゃない限りは、家まで来るような暇な人いないと思いますよ。

退職代行を使われた上司が家に来る理由とは?

退職代行を使われた上司が家に来る理由とは?

じゃあ退職代行を使われた会社の上司が家に来るというのは、どんな目的理由があるのか?というお話もしておきたいと思います。

(そもそも家に来るような上司はめちゃくちゃレアですが)

どこまでいっても「会社や上司がちょっとおかしい」にしかなりませんが、考察結果をお伝えしておきます。

「心配だから」という、ありがた迷惑

その会社や上司のことを最大限「好意的」に考えたときに、純粋にあなたのことを心配して家に来るという可能性が考えられます。

「本当に無事なのか」「変な事件に巻き込まれていないのか」という具合ですね。

例えば緊急連絡先を提出していればそっちに連絡がいくと思うのですが、繋がらなければ「善意で」家まで来るという可能性も0じゃありません。

たくろー
善意だと思って謎の行動されるのが一番タチ悪いですけどね

というわけで、あくまで「心配だから」という理由で家に来ることは一つ考えられます。

引き止めないと仕事が回らないという会社都合

もっとも考えられるのは、突然辞められたら仕事が回らないという理由で「とにかく熱意を持って引き止めようとしてくるケース」です。

たくろー
「膝を突き合わせて話そう」みたいな、熱血教師的な発想ですね

ただそこに熱意があったとしても、どこまでいっても「会社都合」でしかありませんので、基本的に取り合う必要はありません。

めっちゃめんどくさいと思いますので、基本スルーでOKです。

様子を見てこいと指示されて、思考停止して家に来るケース

最後に、その上司が「ちょっと様子見てこい」とさらに上の上司から指示されて「よくわからないけど来た」という、もっとも意味のわからないケースも考えられます。

たくろー
「取り敢えず様子を見てこい」みたいなのって、同族企業とか体育会系の会社に多そうですね

これも取り合う必要はありませんので、どちらにせよスルーでOKです。

退職代行を使って、上司が家に来たときの対処法

退職代行を使って、上司が家に来たときの対処法

それでは、実際に上司が家に来てしまったときにどう対処すればいいのか、ということも解説しておきます。

たくろー
ここでは基本的に刑法の「不退去罪」が武器になります。

第十二章 住居を侵す罪
(住居侵入等)
第百三十条 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

刑法百三十条より引用

「お帰りください」と伝えて帰らなければ通報すればOKですね。

基本的には「三段階」で対処すればいいかなと思いますので、順番に解説していきます。

基本的には「居留守」を使う

退職代行を使った後にもしも上司が家に来たら、まずは「居留守」を使っておきましょう。

下手に家に入れたりしたらめんどくさいことになるのが目に見えていますので、スルーでOKです。

もし仲の良い上司だったとしても、退職代行を使った時点で相手から見ると「敵」になってる可能性がありますので、基本スルーした方が良いですよ。

退職代行に連絡して対処してもらう

第二段階として、スルーしながらも退職代行に連絡しておきましょう。

冒頭でご紹介した「会社の人が家に来た」というケースも、最終的には「退職代行」に対応してもらって帰ってもらったようです。

このケースですね。

まずは居留守を使いつつ、退職代行経由で「迷惑だ」という旨を伝えてもらうと良いでしょう。

あまりにしつこいなら、1回お断りした上で警察を呼ぶ

あまりに埒があかないなら、一度インターフォンだけ出て「お帰りください」と一言だけ喋って切って下さい。

それでも帰らなければ通報できますので、最悪警察に連絡すれば対応してもらえます。

先ほどもお出ししましたが、根拠は「刑法百三十条」ですね。

第十二章 住居を侵す罪
(住居侵入等)
第百三十条 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

刑法百三十条より引用

というわけで、最終的にはこちらが強いので安心して退職代行を使いましょう。

退職代行を使って上司が家に来たら、基本スルーでOK

というわけで、そもそも退職代行を使って上司が家に来るなんてレア中のレアなケースです。

でも万が一家に来たら、居留守を使い、退職代行に連絡すればなんとかしてもらえます。

「やっぱりそんなヤバい会社だったんだな」と実感することになると思いますが、まあもしなったらなったで仕方ないですね。

「辞めて正解」と思って、次はもっとまともな会社を探しましょう。

では、よき退職を実現して下さい。

あわせて読みたい
退職代行おすすめ10選比較!2023最新ランキングを一覧で掲載 どうも、たくろーです。 今回の記事では、おすすめの退職代行を比較しながらご紹介していきます。 当サイトでは下記の基準で退職代行の信頼性を判断しており、この基準...
あわせて読みたい
後払いできる退職代行おすすめ6選 どうも、たくろーです。 今回は「後払いできるおすすめの退職代行サービス」をご紹介します。 こんな方向けのサービスが「後払いのできる退職代行」ですね。 一般的な退...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

目次