面接行くのめんどくさい人へ。超簡単なキャンセル方法と採用担当の気持ち

当ページのリンクには広告が含まれています。
面接行くのめんどくさい人へ。超簡単なキャンセル方法と採用担当の気持ち

この記事を読めば、面接行くのめんどくさい人が正しく手軽にキャンセルする方法がわかります。

たくろー
どうも。札幌のwebライター、たくろーです。

「面接予約したけど、行くのめんどくさい…」「断るのもめんどくさいし、ブッチしよっと」

と思った人は、ちょっと待ってください。「とりあえずメールでいいから連絡いれておいた方が、後々めんどくさくないよ」というお話をしますね。

そんなことを言っている僕は、過去に6年ほどアパレル業界で採用を担当してたんです。店長とかエリアマネージャーとか、人事の仕事ですね。

そんな中で、どのくらいの頻度で面接キャンセルされてたと思いますか?

肌感ですが、だいたい3割くらいは連絡なくブッチされてました。

これは良くない。

「あとあと別の店の面接を受けようと思ったら同じ会社が運営してた」なんてこともよくありますし、お互いにとってホントに良くない。

というわけで、今だから言える採用担当のホンネを聞いて下さい。今日は世の採用担当の代弁者になりたいと思います

あと、めっちゃ簡単に正しく面接をキャンセルする方法も解説しますね。

この記事が役に立つ人

  • 面接がめんどくさくて行きたくない人
  • 他の会社に受かってしまって、明日の面接はブチろうと思ってる人
  • バイトの面接を受けようとお店の前までいったら、なんとなくやる気がなくなった人

※この記事はPRを含みます。すべてのコンテンツは筆者の調査や経験をもとに制作しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

目次

\この記事を書いた人/

たくろー
ブロガー
関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

面接行くのめんどくさいのは当たり前

面接行くのめんどくさいのは当たり前

面接行くのがめんどくさいのって、そりゃそうなんですよ。

わかりますよ。

だって値踏みされにいくわけですから……「面接受けるのめっちゃ楽しい!生きがい!」って人とはなかなか友達にはなれそうにありません。

申し込むのはいいんですが、実際行くとなるとめんどくさくなりますよね。とりあえず良さそうだから応募したものの、

後から冷静に考えたら、この職場なんか違うな…ちょっとブラック臭がする。
実際に会社のビル見たら、なんか全然イメージ違って行きたくなくなったな…

わかりますよ。

わかりますが「キャンセル連絡」くらいはしておいた方が、後々面倒なことになりませんよってのがこの記事の本題です。

面接に行かないときはキャンセルしないと、あとで困るかも

アルバイトの面接がめんどくさくなって行かなかったとき、キャンセルしなかったらあとで困るかもしれません。

たとえばアパレル店舗を例にあげますが、そのエリアに同じ会社がたくさん出店してることって多いんですよ。

なので次にやる気がでて違うお店を受けたときに、もしかすると前にブッチしたのと同じ会社が運営してるかもしれません。

ブランドが違っても、会社が違っても「店舗を運営してる会社」は前ブチったのと同じ会社だった……ってことも全然あります。

そうなると応募データ残ってますし「あ、前ブチった奴がまた応募してきてる…」って思われますね。

たくろー
 正直けっこうありました。

僕の場合は、それがわかった時点で書類選考でお断りしてたんですが…そうする会社がほとんどでしょうね。

ちなみにバイトの面接は、来ない人がとても多い

アパレル業界で採用担当をしていた頃、なんだかんだで平均すると月に10本くらいは担当エリアで面接していました。

で、そのうちの3割も連絡なしでキャンセルされたらもう疑心暗鬼です。

たくろー
その日のスケジュールは、「今日の子は来るのかな?」から始まります。

もちろん来ることを前提にスケジュールを組みます。

書類やる時間とかミーティングする時間とかは調整し直して、面接をメインに置くんですよね。一応お客さんみたいなものですから。

そんな中、面接の5分前になって来てなかったらソワソワです。来るのか?来ないのか?どっちなんだい?

店があまりに暇だったら、たまにスタッフと賭けたりしていました。

たくろー
今日の子面接来ると思う?なんか来ないような気がするんだよな…

みたいな。

アルバイトの場合は、そのくらい面接をバックレる人が多いんです。ちょっとキャンセルしておくだけで、今後のリスクヘッジになりますよ。

面接行くのめんどくさいときに使える、超カンタンなキャンセル方法

面接行くのめんどくさいときに使える、超カンタンなキャンセル方法

というわけで、面接行くのめんどくさいときにカンタンにキャンセルできる方法をお伝えしておきます。

電話で喋るのはめんどくさいと思うので、基本的には応募したサイト内から送れるメールで十分。一本連絡いれておきましょう。

メールでキャンセルする簡単な方法

メールで面接をキャンセルする場合は、以下のようなテンプレートで送りましょう。

件名:面接辞退のご連絡/△△(氏名)

〇〇株式会社 ご担当者様

先日はご連絡頂き有難うございました。

〇月〇日〇時より面接のお約束を頂いております、△△でございます。

大変申し訳ございませんが、一身上の都合により選考を辞退させて頂きたく、ご連絡致しました。

お忙しい中で日程調整頂いたにもかかわらず、誠に申し訳ございません。

末筆ながら、貴社の益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます。

だいたいこんな感じでOKです。逆お祈りメールですね。「面接に行けなくなった」という内容が伝わればいいので、基本的には定型文で済ませておくのが吉です。

電話でキャンセルする簡単な方法

メール打つのめんどくさい!って人は、根性があれば電話でキャンセルしましょう。

と言っても、たぶん怒られたりなんてしません。

たくろー
正直、面接のキャンセルなんて採用担当からすると慣れっこですので、むしろ連絡してきてくれただけで「ありがとう」って気持ちになります。

なので特にビビる必要もありません。応募したときと同じテンションで断りましょう。

もしかすると、「もし別の日程がご都合よければリスケしますか?」と打診してくれることもあるかもしれません。というか、他社に決まったとかでない限り、僕はそうしていました。

面接の日程変更はアリ?ナシ?

さて、「きょう面接行くのはめんどくさいけど…でも働きたいっちゃ働きたい」みたいな人。

ちょっとワガママが過ぎますが、日程変更はアリです。

よっぽどの大企業だったり、2次3次面接で役員が出てきたりするような段階でなければ、問題ありません。

もちろんですが、理由を正直に言うのはダメですよ。

オススメの理由は、「仕事のスケジュールが変わって、どうしても出なければならず…申し訳ありませんが、日程変更お願いできますか?」という連絡の仕方です。

こんな理由にしておけば、

おっ仕事熱心なんだな。ちゃんと連絡してきてるし、むしろ良い人そう

みたいな印象になります。

自分の会社に入ったあとも、融通が効きそうな良い印象を与えるパワーワードです。覚えておいてください。

面接行くのめんどくさいときは、ちゃんとキャンセルしよう

面接行くのは、誰もがめんどくさくなるものです。僕だって、就活するのがイヤすぎて大学でてからしばらく現実逃避してた時期があります。

そのくらい面接ってめんどくさいもんなんです。

でも…ドタキャンするときは、一本メールくらい入れましょうねって話でした。

たくろー
 たぶんそれが全国の採用担当の願いです。

では。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

目次