Amazonのkindle unlimitedの解約方法を、詳しく解説します。解約後も期限が残っている内は利用し続けられるので、安心して解約してOKです。
初めて使う場合は30日の無料期間がありますので、恐れず使ってみて下さい。解約はカンタンです。
さっそくkindle unlimitedを30日試す
kindle unlimitedの解約方法

kindle unlimitedの解約方法は、超簡単です。
kindleアプリやamazonのショッピングアプリからは解約できず、あくまでブラウザでAmazonの登録情報を開く必要があることだけご注意を。
URLはPCもスマホも一緒。こちらの会員情報ページから、ワンボタンで解約できます。
スマホもPCも、解約する方法は同じ

会員情報ページに繋ぐと、上の画像のような画面になります。そうすれば、「kindle unlimited会員登録をキャンセル」のボタンを押すだけ。とてもカンタンです。
kindle unlimitedは、解約後も有効期間内は利用可

解約ボタンを押すと、次の画面で上の画像のような確認画面が出ます。「現在利用されている本は引き続き利用できる」というニュアンスのメッセージが出るので、「あらたに本はダウンロードできないのか!」と思ってしまいますが、期間内は引き続きダウンロードして読めます。
解約後も、有効期間内は使い続けられるので、安心して解約して下さい。
kindle unlimitedを解約しながらお得に使うアイデア

月額980円で10万冊以上の本が読める、それだけで十分オトクなサービス。そんなkindle unlimitedの解約まわりのシステムを利用して、もっとお得に、上手に使うアイデアをまとめました。
継続するかわからないときは、とりあえず解約しておく
上でもお伝えした通り、kindle unlimitedは解約しても期間内はずっと使えます。というわけで、「解約し忘れていつのまにか3か月くらい経ってた…」なんてことが起こらないよう、契約したら次の日くらいに解約しておいた方が損することなく使えます。
解約手続きは、キャンセルできる
上でお伝えしたとおり、とりあえず解約手続きを済ませておくのは有効。継続したくなれば、もう一度契約すれば良いだけです。でも途中で「やっぱり継続したい」と思えば、キャンセルもできます。
会員情報ページから解約手続きを済ませた後は、解約ボタンが「kindle unlimited会員登録を継続」というボタンに変わっています。これを押せば、解約手続きをキャンセルして継続可。カンタンです。
余ってるデバイスに落として回線を切っておけば、DL済の本はずっと読める
まったく褒められた方法ではありませんが、すでにダウンロードした本については、有効期間がきれたあとも「一度もインターネットに繋がなければ」読み続けられます。
というわけで、余っている昔のスマホや使っていないタブレットにkindleアプリをいれて、期間が切れる前に読みたい本をダウンロードして、絶対にwifiに繋がずにしておけば、ずっと読めます。
僕は流石にそんな面倒なことはしていませんが、「どうしても!あとちょっと!1冊だけ!」みたいなタイミングのときは使えるかもしれません。
解約する前に、本当に必要なところだけスクショ
あと、必要なページだけスクショしておくなんて物理的(?)なハックも有効。もちろんこれも、褒められた方法ではないですね。月額980円で十分オトクですので、普通に使いましょう。
kindle unlimitedの解約方法まとめ
kindle unlimitedの解約方法は、会員情報ページにつないで、ボタンを押すだけです。
特に解約ページが隠れていることもなく、操作もなにも難しくなく、有効期間内は使い続けられるという良心的な仕様。
安心して利用してみて下さい。いまなら初回登録の場合は30日間無料です。
さっそくkindle unlimitedを30日試す
https://tklandphoto.com/kindleunlimited/
【速報】ブログを始めて未経験から超ホワイトなwebマーケ企業に転職した僕がお届けする「3週間講座」を無料で用意しました。
- お店で毎日消耗しながら働いて、いつか転職しようとは思うけれど踏ん切りがつかない27歳のアパレル店長
- それなりに出世したものの、先が見えてしまって絶望している35歳・人事部の中間管理職
- もしも40歳をすぎて今の会社が潰れたら…と想像すると、どうやって暮らしていけば良いのかわからない営業マン
3週間で学び、ブログを書き、1年後にはwebマーケティング企業に転職できるスキルを身に付けましょう。
