もともと札幌で人事の仕事をしていたので、管轄のハローワークに出向くこともあったのですが、札幌のハローワーク、けっこう変な場所にあります。中心地以外の施設は駅からちょっと遠かったりします。
しかも種類が沢山あって、目的によって行く施設が違うので、全12件まとめました。仕事を探している人、辞めた人、職業訓練を受ける方などは行く必要がある場所です。
目的に応じて、行きやすい場所を探してみて下さい。
札幌のハローワークの種類
ハローワークでできる事
札幌のハローワークの場所
\札幌での仕事探し/

ハローワークでできる事

ハローワークといえば「仕事を探すところ」というイメージですが、他にもいろいろな手続きで行くことになります。
ハローワークが提供している代表的なサービスは以下です。
- 仕事探し
- 雇用保険関係の手続き(失業給付金など)
- 職業訓練を受ける
※雇用保険関係の手続きは、自分の住んでいる地域の管轄のハローワークでしかできません。お気を付けください。
札幌市のうち中央区・南区・西区・手稲区→【ハローワーク札幌】
札幌市のうち豊平区・清田区・白石区・厚別区、北広島市→【ハローワーク札幌東】
札幌市のうち東区・北区、石狩市(浜益区を除く)、当別町→【ハローワーク札幌北】
仕事を辞めたら手続きしにいきますし、仕事が見つからなければ職業訓練を受けたりもします。条件によっては職業訓練を受けてる間は手当がもらえたりします。
訓練しながら手当もらえるとかめっちゃいいですね。
というわけで、仕事を辞めた方にとっては割と身近な施設がハローワークです。
ハローワークの種類

札幌市ではハローワーク関連で似たような名前のちょっと違う施設がいろいろとあります。
それぞれ少しずつ役割が違いますので、解説しておきます。
ハローワーク
一般的な施設です。
本名は公共職業安定所といいます。
- 仕事探し
- 雇用保険関係の手続き
- 職業訓練の手続き
一通りの手続きが可能です。
※雇用保険関係の手続きは、自分の住んでいる地域の管轄のハローワークでしかできません。
札幌市のうち中央区・南区・西区・手稲区→【ハローワーク札幌】
札幌市のうち豊平区・清田区・白石区・厚別区、北広島市→【ハローワーク札幌東】
札幌市のうち東区・北区、石狩市(浜益区を除く)、当別町→【ハローワーク札幌北】
ハローワークプラザ
仕事を探す為だけの施設です。
雇用保険の手続きなどはできません。
その代わり、夜遅くまで営業している施設もあります。
できる事は
- 仕事探し
のみです。
あいワーク
仕事探しと、市の相談員による職業相談やカウンセリングを受けられる施設です。
雇用保険の手続きや職業訓練の手続きはできません。
- 仕事探し
- カウンセリング
- 職業相談
- 生活相談窓口への案内
このような事ができます。
マザーズハローワーク
キッズコーナーがあるので、子連れでの相談も可能な施設です。
働くお母さんの味方。
- 仕事探し
- 就職の個別相談
就職に関する個別相談は予約制です。
事前予約が必要ですので気を付けて下さい。
面接のアドバイスを受けられたり、履歴書の添削をしてもらえたりもします。
\アドバイスを受けるなら/

札幌のハローワークの場所まとめ

札幌市内のハローワーク関連施設の場所をまとめます。
ジャンルごとに分けてご紹介します。
雇用保険関係の手続きのできるハローワーク
まずは、札幌市内に3つだけある、雇用保険関係の手続きもできるハローワークをご紹介します。
ハローワーク札幌
所在地: 〒064-8609 北海道札幌市中央区南10条西14丁目2
営業時間: 平日 8:30~17:15
電話: 011-562-0101
管轄:中央区・南区・西区・手稲区に住んでいる方
ハローワーク札幌東
所在地: 〒062-0051 北海道札幌市豊平区月寒東1条3丁目2−10
営業時間: 平日 8:30~17:15
電話: 011-853-0101
管轄:豊平区・清田区・白石区・厚別区、北広島市に住んでいる方
※札幌東という名前ですが、東区は入っていないのでご注意下さい。
ハローワーク札幌北
所在地: 〒065-0016 北海道札幌市東区北16条東4丁目3−1
営業時間: 平日 8:30~17:15
電話: 011-743-8609
管轄:東区・北区、石狩市(浜益区を除く)、当別町
仕事を探す為のハローワーク
つぎは、仕事探しに特化したハローワークをご紹介します。
場所によっては夜遅くまでやっていたり、土曜日にあいていたり、子供を預かってもらえたりします。
ハローワークプラザ北24
所在地: 〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西5丁目1−1
営業時間: 平日 8:45~17:00
電話: 011-738-3163
※とくに土曜日にやっていたり遅くまで空いていたりはしません。
ハローワークプラザ札幌
所在地: 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目 大樹生命札幌共同ビル 5F
営業時間: 平日 10:15~19:00 土曜 10:00~17:00
電話: 011-242-8689
札幌わかものハローワーク
所在地: 〒060-8526 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1−4
営業時間:平日 10:30~19:00
電話: 011-233-0202
マザーズハローワーク札幌
所在地: 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1−4
営業時間: 平日 8:30~17:15
電話: 011-233-0301
※託児施設あり
※就職相談などは事前予約の必要あり
相談もできる、あいワーク
つぎに、仕事探しと、就職相談もできるあいワークを紹介します。
あいワーク白石
所在地: 〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通1南8−1 複合庁舎 3階
営業時間: 平日 8:30~17:15
電話: 011-861-2532
あいワーク西
所在地: 〒063-0811 北海道札幌市西区西区琴似1条6丁目4−3 札幌琴似第一ビル2階
営業時間: 平日 8:45~17:00
電話: 011-623-2787
あいワーク東
所在地: 〒065-0011 北海道札幌市東区北11条東7丁目1 東区役所内
営業時間: 平日 8:45~17:00
電話: 011-741-2415
あいワーク中央
所在地: 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西11丁目 中央区役所3階
営業時間: 平日 8:45~17:00
電話: 011-205-3262
あいワーク清田
所在地: 〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条1丁目2 清田区役所 1階
営業時間: 平日 8:45~17:00
電話: 011-889-2080
札幌市のハローワークと、関連施設のご紹介でした
札幌市のハローワークと、その関連施設をまとめました。
- 雇用保険関係は、管轄のハローワークのみ
- 仕事探しはどこでもOK
- 遅くまでやってる施設もある
意外と知らなかったこともありますよね。それでは、あなたも良い仕事に出会えることを祈っております。
\仕事を探す方はコチラ/

30秒診断
あなたにピッタリな退職代行は?
簡単な質問に答えるだけで、あなたの状況に合った退職代行がわかります。

診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。24時間365日対応で、有給も全て使って即日退職できます。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。会社と交渉する法的な権利があるので、安心して即日退職できます。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。有給も全て使って即日退職できます。
実はパワハラやセクハラなどの具体的な被害が無い場合は、弁護士に頼んでも賠償請求は難しいかもしれません。
そんな会社に時間を割くくらいなら、弁護士よりリーズナブルな「労働組合」のサービスでスッキリ辞めましょう。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「弁護士法人みやび」です。
弁護士法人みやびは、その名の通り弁護士の退職代行。有給が全部使えるように交渉してもらえて、とにかく安心して辞められます。
料金は50,000円ポッキリと労働組合のサービスより高くはなりますが、その分「弁護士」というネームでトラブルのリスクなく辞められるでしょう。
お金よりも「安心」を取りたいあなたは、弁護士法人みやびで決まりです。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「弁護士法人みやび」です。
弁護士法人みやびは、その名の通り弁護士の退職代行。有給だって全て消化できるのはもちろん、損害賠償請求までお願いできます。
退職代行自体の料金は50,000円ポッキリ。それに加えて賠償請求は「成果の20%」の成果報酬でお願いできるシステム。
損害賠償請求までお願いしたいあなたは、弁護士法人みやびで決まりです。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「退職代行J-NEXT」です。
J-NEXTは普通の会社が運営する退職代行なので、有休消化などはお願いできません。
とにかく20,000円ポッキリという料金が魅力で、退職代行業界の中でもトップクラスの格安サービスです。
安心よりも「料金」を取りたいあなたは、退職代行J-NEXTに相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
J-NEXTならとにかく安く辞められる


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「退職代行NEXT」です。
退職代行NEXTは弁護士が運営する退職代行。弁護士のサービスの中ではもっともリーズナブルな料金で退職できると評判です。
退職料金は30,000円ポッキリ。損害賠償請求は成果報酬で20%(状況により変動する場合あり)です。
有給の使用、損害賠償請求の相談も含め、できるだけリーズナブルに済ませたいあなたにはNEXTがおすすめ。
平日日中のみの連絡にはなるので即日対応には向きませんが、じっくり相談して辞めたい方はNEXTに相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
まずは無料で、LINE相談から。
※退職代行NEXT公式サイトにジャンプします


