GeekSalon(ギークサロン)の口コミ・評判を調査。大学生は行っとけ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、たくろーです。

今回は大学生限定のプログラミングコミュニティとして運営しているGeekSalon(ギークサロン)の口コミや評判を調査してみました。

GeekSalonではアプリ開発、web開発、AIコースなど人気のプログラミング言語が学べるコースが用意されており、ITの道に進もうと考えている大学生から非常に人気のコミュニティです。

たくろー
実際のところコミュニティの中がどうなってるのか気になりましたので、サービスの中の人にインタビューにもご協力頂きました!

めちゃくちゃ楽しそうなコミュニティですので、ちょっとでもITに興味がある大学生はぜひ参考にしてみて下さい。

\CHECK NOW/

大学生のうちにチャレンジ!
さっそく無料相談してみるギークサロン公式サイトへジャンプします

※この記事はPRを含みます。すべてのコンテンツは筆者の調査や経験をもとに制作しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

目次

\この記事を書いた人/

たくろー
ブロガー
関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

GeelSalon(ギークサロン)とは

GeekSalon(ギークサロン)は「大学生限定」で運営されており、全国6箇所に教室を構えているプログラミングコミュニティです。

一般的なプログラミングスクールと比較して料金がリーズナブルで「ワイワイ楽しく、本格的な知識が学べる」というコミュニティですね。

たくろー
ちなみに受講生もメンターも全員大学生で運営されているので、ほとんど全員の利用者が「学業・サークル・アルバイト」と両立して通っているみたいです。

「忙しくて自分にはできないかも……」と悩む人も多いようなのですが、そのタイムマネジメントまでメンターがサポートしてくれるというのも魅力です。

社会人になって色々な仕事を並行して行っていく前準備としても有益なコミュニティですね。

利用者は、文系と理系が5:5

今回ギークサロンを運営する方にお伺いしたところ、利用者の文理比は5:5とのことでした。

もちろん元々理系で情報工学を学んでいる利用者もいるそうですが、もろに文系の経済学部や商学部、文学部などに在籍している利用者も多く、意外と文理バランス良く在籍しているようです。

たくろー
プログラミングといえば理系のイメージがあると思いますが、実際「好きならOK」みたいなところはあります。

僕もwebは少しだけコーディングできますが、完全に文系出身です。

「文系に入ったけどプログラミングに興味が出てきた」という人にとっても、チャレンジしやすい環境ですね。

\CHECK NOW/

大学生のうちにチャレンジ!
さっそく無料相談してみるギークサロン公式サイトへジャンプします

GeekSalonの評判は?リアルな口コミを調査してみた

GeekSalonの評判は?リアルな口コミを調査してみた

今回は、GeekSalonの世間の評判も調査してみました。

主にSNSにて利用者の口コミを探してきましたので、ご紹介していきます。

通っていて楽しそうな口コミ


通っている途中の方の口コミです。学ぶモチベーションが高い人がとても多くて、GeekSalonの良い雰囲気が伝わってきますね。

3ヶ月通って良かった!という口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

まさみち(@crf0415)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

安田麻理亜(@hibarihaku_2001)がシェアした投稿

3ヶ月の期間が終わった後も、皆本当に楽しそうな投稿をアップしています。

友達もできるし学べるし、本当に良いコミュニティなんだな〜という雰囲気が伝わってきますね。

説明会だけでも面白い!という口コミ

GeekSalonは、このように「説明会」とか「体験会」に参加するだけでも楽しい!という口コミが多いのも特徴です。

ちょっとでも興味あれば、ぜひ一度無料の説明会や体験会に参加してみて下さいね。

\CHECK NOW/

大学生のうちにチャレンジ!
さっそく無料相談してみるギークサロン公式サイトへジャンプします

GeekSalonで学習する流れは?中の人に聞いてみた!

今回はGeekSalonのメンターの「N・T」さんにインタビューさせていただき、「GeekSalonに通うと実際どんな感じで、どんな流れで学習が進んでいくの?」という部分を詳しくお聞きしました!

気になる疑問を質問してみましたので、順番にご紹介していきます。

めっちゃ陽キャ多そうなイメージですけど……誰でも大丈夫?

たくろー
さっそく答えづらいかもしれないんですが、なんとなくサービス内容を見るに「陽キャがめっちゃ多そう」というイメージでした。実際どうなんでしょう?(僕みたいな隠キャだときついのでは?)
N.Tさん
そんなことはありませんよ!少人数で進めていきますので、メンターが受講生一人一人と向き合い、コミュニケーションが苦手な人でも楽しんでいただけるように工夫しています。
たくろー
なるほど!少人数制なんですね。それだとちょっと安心かもしれません。
N.Tさん
あと皆でAmongAsや絵しりとりみたいなオンラインゲームをしたり、オフライン勉強会の休憩中に話す場を設けたりもしていますので、きっと楽しんでいただけると思います。

人気のコースと、学習を進めるスケジュール感は?

たくろー
それでは次に、GeekSalonの中で人気のコースを教えていただけますか?
N.Tさん
はい!どれも人気ですが、あえて挙げると

・Webコース
・iPhoneコース
・Gameコース

この3つが人気ですね。

たくろー
何となく、完成図がイメージしやすい言語が人気なんでしょうかね?
N.Tさん
そうですね。例えばiPhoneコースなら、作ったアプリを自分のスマホにダウンロードして使えますし、「友達に使ってもらう」なんてこともできるのが人気の理由です。

Gameコースは汎用性が高くて難易度が低いので、初心者にもチャレンジしやすくて人気ですね。

たくろー
なるほど!ではそれぞれ、どんな感じのスケジュール感で学習していくのでしょう?

N.Tさん
どれも基本的なスケジュールは同じで、このようなイメージで進めていきます。 

学習の流れ

  • 1ヶ月目:教材で模範アプリ作成→オリジナルアプリの企画
  • 2ヶ月目:オリジナルアプリの開発(機能面)、中間発表会(2ヶ月目末)
  • 3ヶ月目:オリジナルアプリの開発(デザイン面)、最終発表会(最終日)

たくろー
なるほど!3ヶ月で一通り触って発表会までいけるのは良いですね。就活でもかなり有利になりそうです。

教材とか教室の様子とか見せて下さい!

たくろー
どんな教材で学べるのか、チラッと見せてもらうことってできますか?
N.Tさん
はい!教材はこんな感じです。 
GeekSalonの教材の写真

ブラウザで見れるweb教材

たくろー
webで見れるのは良いですね!いきなり辞書みたいな分厚い本とか渡されたらちょっと萎えそうですが、これならスッキリした画面でわかりやすいです。

N.Tさん
ちなみに教室では、みんなで楽しくやってますよ。 

たくろー
楽しそうですね!僕も大学生の頃にこんなのあったら絶対行ってましたね。

良い時代になったもんです。

まずは無料相談が受けられますので、お気軽にどうぞ!

\CHECK NOW/

大学生のうちにチャレンジ!
さっそく無料相談してみるギークサロン公式サイトへジャンプします

こんな大学生にぴったり!GeekSalonが向いてる人とは?

こんな大学生にぴったり!GeekSalonが向いてる人とは?

最後に、今回調査してみて「こんな大学生は行ったほうが良い!」と感じた、GeekSalonに向いている人をまとめました。

あくまで個人的に感じたことですが、参考にしてみて下さい。

IT業界に進もうかと思っている大学生

GeekSalonは、とにかくIT分野の業界に進もうと考えている大学生にはめちゃくちゃ良いコミュニティだと感じました。

たくろー
僕が大学生の頃に近くに教室があったら、ほぼ確実に行ってたと思います。

仲間もできますし、基礎を学べますし、開発経験は就活のときのアピールにも最高だと思います。ぜひチャレンジしてみて下さい。

進路に悩んでいて、選択肢を広げたい大学生

今の時代では、ちょっとしたITの知識はどんな分野でも必須です。

たくろー
少しでもプログラミングの知識があれば、例えば営業とかサービス業とか全く別の業界に進んだとしても、どこかで役立つタイミングが来ると思うんですよね。

どちらにせよプログラミングによって身に付く論理的な思考力はマイナスになることはありません。

料金も普通のプログラミングスクールよりかなりリーズナブルですので、自分の可能性を見つけたい人にとっても、かなり良いコミュニティかなと思います。

何かちょっと頑張ってみたい大学生

「学生のうちになんかやらなきゃな」とは思いつつも、行動に移せる人はあまり多くありません。

たくろー
僕も大学生活は、バンド活動だけして終わりましたからね……

そう考えた時に、GeekSalonは「大学生がチャレンジできる環境」を用意してくれている最高のコミュニティだと感じました。

「やりたいことは見つかっていないけど、何か頑張ってみたい」という大学生は、ぜひ一度無料説明会だけでも参加してみて下さい。

\CHECK NOW/

大学生のうちにチャレンジ!
さっそく無料相談してみるギークサロン公式サイトへジャンプします

GeekSalonに通えるのは大学生のうちだけ!ぜひチャレンジを

今回はGeekSalonについて色々と調査しましたが「めっちゃ楽しそう」というイメージでした。

普通のプログラミングスクールと比べて料金もリーズナブルですし、友達もできるし楽しいし、となるとめちゃくちゃ良いですね。

大学生でプログラミングに興味がある方は、ぜひ一度GeekSalonの説明会や体験会に参加してみて下さい。

\CHECK NOW/

大学生のうちにチャレンジ!
さっそく無料相談してみるギークサロン公式サイトへジャンプします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

目次