カテゴリー
Amazonサービスのレビュー webライター アパレル サブスクのレビュー プログラミング 仕事 体験談・レビュー 働き方 北海道のライフハック 北海道の話 北海道の風景 好きな作品レビュー 札幌移住の話 楽に生きる考え方 買って良かった物のレビュー 転職 辞め方 退職代行
「札幌で服を買いたいけど、どこに行けば良いんだろう…」「札幌の安い服屋さんが知りたい」
こんな悩みにお答えします。
この記事では、札幌で安く服が買える服屋さんをまとめました。
特に穴場などではなく、ごく一般的な量販店をご紹介しています。メンズレディース問わず、「札幌で普通に安く服を買いたい!」という方向けです。
誰でも入りやすく、誰でも買いやすい価格のラインナップになっています。
まずは、今回ご紹介する「安い服屋さん」の基準をお伝えします。
選んだ基準は下記の通り。
冬でも全身1式2万円程度で揃うようなお店をまとめました。
「誰でも入りやすい」という基準で選びたかったため、「接客されない店舗」も一つの基準にしています。また、どの店舗も通販でも購入できます。
古着屋さんでも安く服が買えますが、良いものを見極めるハードルが高い&品質が安定しないため、今回は新品を取り扱うお店のみ紹介します。
つまり、いわゆる量販店です。安くて誰でも入店しやすいファストファッションのお店を紹介します。
それでは、札幌でおすすめの安い服屋さんをご紹介します。
全て通販サイトもご紹介していますので、お気に入りを見つけて下さい。
↓横にスクロールできます。画像クリックで詳細へ。
おそらく知らない人はいないであろうユニクロ。元々高級ブランドで働いていたことのある筆者も、当時から普通に利用しています。
出典:ユニクロ公式
上の画像の快適インナーのエアリズムや、あったかインナーのヒートテックなど、メインで使うアイテム以外でも重宝します。
老若男女問わず買えるユニクロ。ベーシックな服屋さんといえばこちらです
店舗により取り扱いは違いますが、キッズ、メンズ、レディス全てあります。
札幌エスタ店 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2−1 |
---|---|
アリオ札幌店 | 〒065-0007 北海道札幌市東区北7条東9丁目2−20 |
札幌苗穂店 | 〒007-0801 北海道札幌市東区東苗穂1条2丁目3 3番30号 |
イオンモール札幌発寒店 | 〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条12丁目1−1 |
ラソラ札幌店 | 〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1−番1号 |
札幌二十四軒店 | 〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条2丁目2−1 |
札幌屯田店 | 〒002-0857 北海道札幌市北区屯田7条4丁目7−28 |
ミュンヘン大橋店 | 〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条22丁目2−5 |
札幌清田店 | 〒004-0859 北海道札幌市清田区清田236−1 |
札幌川沿店 | 〒005-0815 北海道札幌市南区川沿15条1丁目1−60 |
ひばりが丘タウンプラザ店 | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条2丁目2−2 |
出典:GU公式
ユニクロの姉妹ブランドです。非常に店舗数が多く、日本の代表的なファストファッションブランドの一つ。
出典:GU公式レディスのセットアップだったり
出典:GU公式
メンズのシェフパンツなど。
そのときのトレンドを上手くリーズナブルに取り入れられる、便利なブランドです。ユニクロがベーシック路線だとすると、GUはトレンド路線。なので、どうしても少し若めの印象ではあります。
店舗により取り扱いは違いますが、キッズ、メンズ、レディス、全てあります。
札幌エスタ店 | 北海道札幌市中央区北5条西2-1 エスタ(札幌ターミナルビル)8F |
---|---|
札幌PIVOT店 | 北海道札幌市中央区南2条西4丁目11番地 PIVOT 6F |
アリオ札幌店 | 北海道札幌市東区北7条東9-2-20 アリオ札幌3F |
イオンモール札幌苗穂店 | 北海道札幌市東区東苗穂2条3-1-1 イオンモール札幌苗穂1F |
クロスガーデン手稲前田店 | 北海道札幌市手稲区前田7条11丁目2番10号 クロスガーデン手稲前田 |
ラソラ札幌店 | 北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1ラソラ札幌2F |
札幌二十四軒店 | 北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目1番10号 |
札幌清田店 | 北海道札幌市清田区清田236-1 |
出典:ZARA公式
ZARAは、スペイン発のファストファッションブランド。ハイブランドのエッセンスを取り入れた、トレンド要素の強い服をリーズナブルな価格で購入できます。
出典:ZARA公式
メンズは上記のようなベーシックアイテムのイメージが強いです。
出典:ZARA公式
レディスもベーシックなものもありますが、その時期によりトレンドの柄や丈、素材を取り入れたデザインが多く、かなりガラっとデザインが変わる印象。
価格帯はユニクロとさほど変わらない程度。
店舗によりますが、キッズ、メンズ、レディス全てあります。
札幌の実店舗は1店舗のみ。(北海道全域で1店舗のみです)
IKEUCHI ZONE店 | 北海道札幌市中央区南1条西2-9-1IKEUCHI GATE ZONE 1F |
---|
出典:H&M公式
H&Mはスウェーデン発のファストファッションブランド。カジュアルで少々ヤンチャなベーシックデザインが得意です。
出典:H&M公式
メンズはこんなイメージ。
出典:H&M公式
レディースはシーズンによりかなり印象が変わります。その辺りはZARA等とも同じですね。
価格帯は、ユニクロとGUの間くらい。デザインはZARAと似た方向性ですが、もう少し若めです。ヤンチャ感が強いため、10代~30代向け。
店舗に寄りますが、キッズ、メンズ、レディス全てあります。
札幌には1店舗のみ。(北海道内1店舗のみ)
札幌店 | 北海道札幌市中央区南1条西3丁目LA GALLERIA |
---|
出典:GAP公式
GAPはアメリカ発のブランド。アメリカでは最大規模のファストファッションブランドです。
出典:GAP公式
GAPロゴのパーカーが有名ですよね。
出典:GAP公式
アイテムも基本的な物は網羅。アメカジやスポーツウェアは何でもそろいます。
アメリカらしく、大ぶりなデザインが目立ちます。お子様から世代問わず切れますが、超カジュアル路線です。大人ベーシックをお探しの場合はユニクロやZARAへ。
店舗に寄りますが、キッズ、メンズ、レディス全てあります。
札幌には1店舗のみ。(北海道内1店舗のみ)
札幌ステラプレイス店 | 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーイースト 1F |
---|
プロノは北海道発の作業着店。普段着として使用できるものも多く、特に冬場の服やキャンプ着などの用意に重宝します。
出典:プロノ公式
例えば上の画像のようなアウター。めちゃくちゃ軽いのですが、ソールに貼り付けられた素材によってめちゃくちゃ暖かいです。真冬の雪中キャンプにも余裕で耐えれる暖かさ(自分で実証済み)です。例えばこんなアウターが7,000円程度で買えます。
とにかく安くて丈夫な防水、防塵などの服が欲しい方はこちらへ。例えばキャンプウェア、冬場のアウター、防水スニーカーなども手に入ります。
デザインも、選べば普段着でも着れるものが多くラインナップされています。
サイズも豊富で意外と穴場。特に大きいサイズは3Lくらいまであります。ユニクロやZARAに飽きた方は、一度覗いてみて下さい。
メンズがメインですが、一部レディースもあります。
札幌本店 | 北海道札幌市東区北34条東14丁目1-1 |
---|---|
南郷店 | 北海道札幌市白石区南郷通4丁目北2-5 |
東苗穂店 | 北海道札幌市東区本町2条10丁目3-58 |
発寒店 | 北海道札幌市西区発寒12条2丁目8-40 |
平岡店 | 北海道札幌市清田区北野5条5丁目15-25 |
屯田店 | 北海道札幌市北区屯田6条12丁目6-1 |
手稲店 | 北海道札幌市手稲区前田6条12丁目1-15 |
藻岩店 | 北海道札幌市南区南39条西11丁目1-27 |
出典:ワークマン公式
ワークマンも、上でご紹介したプロノ同様の作業着メーカー。プロノよりも店舗数が多く、全国展開しています。
出典:ワークマン公式
プロノよりもレディース商品も多く、普段着にも使いやすいと話題になっています。ちょっとおしゃれにも気を遣いたいけど、機能性重視の服が欲しい方はワークマンへ。
メンズ、レディスあります。
札幌北36条東店 | 北海道札幌市東区北36条東20丁目2−番 7号 |
---|---|
札幌菊水元町店 | 北海道札幌市白石区菊水元町3条2丁目1−3 |
札幌新川店 | 北海道札幌市北区新川4条17丁目1−番28号 |
札幌西野店 | 北海道札幌市西区西区西野4条9丁目7−1 |
札幌北野東北通店 | 北海道札幌市清田区北野7条2丁目9−13 |
札幌手稲店 | 北海道札幌市手稲区稲穂3条3丁目9−5 |
季節が変わるたびに服を考えたり、新しいのを買ったり整理したり面倒だ!という方には、最近流行ってきているファッションレンタンもおすすめします。
メンズ、レディスそれぞれ代表的なサービスをご紹介しておきます。
レディスはこちら。airCrosetというファッションレンタルサービスです。
洋服のサイズや体型の悩み、好きなテイストを伝えると、それに合った服を10万着以上のワードローブの中からスタイリストが選んで届けてくれるというサービス。
例えば毎月打ち合わせや会食等が定例である場合、「そのために毎回新しい服を用意するのは勿体ないけど、毎回同じ服を着ていくわけにはいかない。でもファストファッションだとちょっとな…」という方にはこんなサービスがおすすめ。テイストも選べる為、ビジネス向けからオフコーデまで対応可能です。
普段着はファストファッションで済ませて、お出かけ用は月額プランでちょっと良い服を着るという使い方が便利です。
まずはライトプランで試して、サイズやテイスト等が自分に合っていそうならレギュラープランに切り替えがベストです。
メンズはこちら。ファッションレンタルサービスのleeapです。
LINEでファッション相談なども可能で、あなたの好みや体型、テイストに合わせたセットをスタイリストが定期的に送ってくれるサービスです。
airClosetと同じく、普段着はファストファッションで済ませて、定期的な会食やミーティング、デート用に、毎月新しい服を用意できるleeapを使うという利用方法がベスト。
服を考えるのが面倒な方には、めちゃくちゃアリです。
札幌の安いおすすめの服屋さんを紹介しました。
ファストファッションは便利に使えばめちゃくちゃお得です。全身でなくとも、インナーやボトムなどなど、一部取り入れるだけでもかなりリーズナブルになります。
ぜひ利用してみてください。
では。
<関連記事>今流行りの食材宅配サービスを札幌でも便利に使おう