カテゴリー
Amazonサービスのレビュー webライター アパレル サブスクのレビュー プログラミング 仕事 体験談・レビュー 働き方 北海道のライフハック 北海道の話 北海道の風景 好きな作品レビュー 札幌移住の話 楽に生きる考え方 買って良かった物のレビュー 転職 辞め方 退職代行
どうも、たくろーです。
今回はシャープのドラム式洗濯機である「ES-S7F-WL」を購入しましたので、購入時に調べて参考にした口コミや評判を紹介しつつ、使用感をレビューしていきます。
ドラム式洗濯機というと「導入すればめちゃくちゃQOL上がる」とか「縦型洗濯機使ってる人は人生損してる」とまで言われるくらい便利だと話題の家電です。
「ほんまか?」と思っていたのですが、実際使ってみると皆が何を言ってるのかわかりました。
まず、もう二度と(?)洗濯物を干す必要がありません。部屋干し臭の悩みともオサラバです。
タイマーを設置して起きる時間に合わせて乾燥まで終わらせるみたいなこともできるから、朝起きたらフカフカの洗濯物が仕上がってるってのも最高です。
というわけで、今回買った機種に関して僕が特に良いなと感じたポイントは「静かさ」と「乾燥機能」です。
そんな感じで「ES-S7F-WL」について解説していきます。
今回購入したドラム式洗濯機は、シャープから2021年春モデルとして発売された「ES-S7F-WL」です。
特徴としては、
こんな感じです。必要な機能をコンパクトに詰め込んだような洗濯機ですね。
とにかくコンパクトで静かで乾燥までできて、そこそこリーズナブルなドラム式洗濯機を探している人におすすめな機種です。
ちなみに左開きと右開きがありますので、我が家のように右に壁があるなら左開き(左ヒンジ)のモデルを。
左に壁があるなら右開き(右ヒンジ)を選ぶと良いんじゃ無いかなと思います。
機種名 | シャープ(SHARP)ESS7FWL |
---|---|
販売年 | 2021年モデル |
容量 | 洗濯脱水7kg 洗濯~乾燥3.5kg |
運転音 | 洗い24dB 脱水39dB 乾燥36dB |
乾燥機能 | ヒーターセンサー乾燥 |
サイズ・設置幅 | 幅 640(ボディ幅596)×奥行600×高さ1,039 設置可能防水パン:540mm以上 |
真下排水 | 対応 |
重量 | 76 kg |
その他特徴 | プラズマクラスターで除菌乾燥機能 おしゃれ着洗いコース 時短コース 乾燥ダクト自動洗浄 |
詳しくは、Amazonの商品ページも参考にしてください。
この機種「ES-S7F-WL」にあって他社製品に無い機能は「プラズマクラスターによる除菌機能」です。
ドラム式洗濯機を出している主なメーカー同士を比べると、現状以下のような住み分けですね。
洗浄力は割とどうでも良いというか、普通に洗えれば良いなと思っており、スーツを着るような仕事じゃないのでシワ伸ばしも必要ありません。
で、アイリスオーヤマはコスパが良いけど乾燥機能がついてなかったりします。
そう考えたときに、我が家にとっては「シャープだな」ということで候補に挙げ、シャープの中でもコンパクトでリーズナブルだったこの機種を選んだというわけです。
ここでは「ES-S7F-WL」の購入前に参考にした口コミや評判を紹介していきます。
「だいたいみんなこんな機種だと思ってるよ」というところを、良い口コミと悪い口コミに分けてご紹介しますね。
※掲載している口コミは個人の感想であり、誰もに当てはまるものではありません
全てAmazonのレビューからの引用です。
基本的には「乾燥が便利」「必要十分な機能がついててコスパ良い」「音がまあまあ静かで良い」という評判ですね。
これはドラム式洗濯機全般に言えることではありますが、これら基本機能に関するネガティブな意見がほぼないというのは安心材料になりました。
※掲載している口コミは個人の感想であり、誰もに当てはまるものではありません
全てAmazonのレビューからの引用です。
全体的に「配送業者が悪い」「初期不良でエラーが出た」という声が見られました。
ただこれはもう一定数あることだと思いますので、ぶっちゃけどこで何を買おうが一緒ですよね。
というわけで「基本機能には概ね満足している人が多い」というのも、今回の購入の決め手になりました。
それでは、実際に「ES-S7F-WL」を購入して使ったレビューをしていきます。
というところをお話していきます。
今回購入した「ES-S7F-WL」の良いところは「コスパ」とか「コンパクトさ」みたいなところにもあります。
まず「洗濯〜乾燥」の一通りの機能がついたドラム式洗濯機を買おうと思ったときに、僕が調べた段階では「大体20万円くらいが相場」かなというイメージでした。
そんな中で、Amazonで15万円くらいで買える「ES-S7F-WL」は、コスパの良さが飛び抜けてるイメージだったんですよね。
あと本体サイズの幅が約64cm、奥行が約60cmとコンパクトです。
大きすぎる機種だと設置場所や搬入経路の心配もしなきゃいけないので、例えば次に引っ越すときにも考えなきゃいけないことが増えます。
もちろんそれに比例して一度に洗える容量も変わってきますが、今回買った機種の「洗濯7kg、乾燥3.5kg」は、我が家には十分でした。
シャープのドラム式洗濯機の中でもコスパに優れていてコンパクトな「ES-S7F-WL」を選んだというワケです。
今回はAmazonで購入して「設置+旧機種の引き取り」までお願いしました。
で、Amazonのレビューでは「業者が全然ダメ」みたいな声が多かったのでどうなんだろうと思いましたが、今回のケースに関しては全く問題ありませんでした。
クロネコが2人組で来て、搬入時はちゃんとマットを敷いてくれて、引っ越し時のように傷確認などもありました。
もちろん業者や地域によって当たり外れがあるのかもですが、特に問題なしです。
リサイクルショップに売ったらタダで引き取ってくれるかもですが、面倒なのでいいかなというところです。
設置に関しても慣れてるようで「搬入〜引き取り〜設置」までだいたい25分くらいで完了しました。
洗濯物の量にもよりますが、標準コースの全工程が2時間半〜くらいで終わります。
こんな感じで、とにかく「干す」という工程を飛ばせることでQOLが爆上がりになります。
ちなみに悪い口コミとしてみられた「エラーが出やすい」というのは、今のところは全くありません。この辺りは、もし発生したら追記しようかと思います。
これまで使ってた10年前の縦型洗濯機と比べているので、ちょっと極端かもしれませんが「ちょっとわけわからんくらい静かだ」というのが使った感想です。
こんなに静かなのは防振にもなるゴムパットを敷いているからかもしれませんが、それでも以前使っていた洗濯機だと結構な騒音がしていたので、びびるほど違います。
干さなくていいし、静かだし、そこそこ安いし、15万円という値段だけ見たら確かに高いんですが、長く使うと考えると良い買い物をしました。
おすすめです。
最後に、使ってみて感じた注意点を整理しておきます。
そんなに問題は感じていないのですが、選ぶときに参考にできそうなことだけお伝えしますね。
説明書にも「最初は臭いが気になると思うから乾燥の試運転してね」と書いてある通り、最初は結構臭いです。
これは前評判で分かっていて、正直「本当か?」と疑っていたのですが、リアルに臭かったです。
試運転では乾燥機能のみを1時間くらい回すのですが、説明書にも「臭いが気になるなら2回まわしてね」と書いてあった通り、2回まわしてからしばらく開けておけば、だいぶ良い感じに臭いは取れました。
というわけで、注意点としては「試運転はしようね」ということです。
結構便利だと言われている「洗剤の自動投入」に関して、この機種にはありません。
洗濯物を入れたら目安量が表示されるので、それに合わせて毎回入れるシステムですね。
もうちょっと上位機種にならないと自動投入機能はないので、もしこれが目当てなら別機種を検討しましょう。
どのメーカーも、大体20万円〜で大容量タイプの機種が対応しています。例えば以下のような機種です。
うちは北海道なので洗面所にボイラー(?)のような設備があるのですが、そうなってくるとすでにコンセントのアース線が使われているので、洗濯機のアース線がさせないという事態になります。
というわけで、洗濯機は特にアースを繋がず使っています(割と多いようです)
ただ心配なら、コンセントタイプの漏電遮断機みたいなのを使っても良いかなと思います。(配送業者さんにも、そんな感じでアドバイスされました)
この辺りはちょっとチェックしておいても良いかもです。
我が家の場合は全く問題ありませんでしたが、設置場所と搬入経路のサイズは注意しておきましょう。
カタログスペックでは、
一般的な防水パン(内寸奥行540mm以上)に設置できる、奥行スリムなコンパクト設計。真下排水にも対応しています。
Amazon商品ページより引用
こんな感じになっています。だいたいは設置できると思いますが、
この辺は心配なら測っておきましょう。
ちなみに我が家の洗濯機置き場はこんな感じで、両辺80cmくらいはあったので全然大丈夫でした。
ドラム式洗濯機の中ではかなりコンパクトなので置きやすいですが、一応注意ですね。
というわけで、とても良い買い物をしました。ドラム式洗濯機は、確かにQOL爆上がりと言われるのもわかります。
今回購入した機種「ES-S7F-WL」はコンパクトサイズなので大家族には向かないかもしれませんが、マンションでも置きやすく、コスパも良く、静かで使いやすい機種です。
昔の縦型洗濯機と比べると驚くほど使い勝手も静音性も上がってますので、ぜひ買い替えを検討してみて下さいね。
では。