どうも、たくろーです。
今回は「朝に泣くほど仕事行きたくないなら、外に吐き出しつつ状況整理しよう」というテーマでお話します。
むやみに「休んだ方がいい」って言う人も多いんですが、ぶっちゃけ「いや、休めないから泣いてんじゃん」ってなりますよね。
だからまずは状況を整理したうえで対処すべきかなと思います。でも一人で考えてたら暗黒面に落ちていくので、紙に書き殴るとか、誰かに聞いてもらうとかして「外に出しつつ」問題を整理していきましょう。
そのときはたまたま出張で近くに来ていた先輩に話を聞いてもらって「ああ、確かにそれはあるな」なんて言われて、それだけで「ああそうなんだ、これって自分だけじゃないんだ」って安心できたんですよね。
吐き出すだけで楽になることってありますので、まずは頭の中に留めてるのをなんとかしましょう。
そんな実体験も踏まえつつ「今あなたがどういう状況で、どうやったら今の暗黒面から抜け出せるのか」っていう話をしていきます。
朝に泣くほど仕事行きたくないのは、結構ヤバい

自分でもわかってるとは思うんですが、改めてお伝えしておきます。
「朝に泣くほど仕事に行きたくない」というのは結構ヤバい状況です。
何がどうヤバいのかというと「自分で正しい判断ができなくなってる」可能性が高いんですよね。
例えば僕の場合は「仕事の正解」が分からなくて、やってもやっても終わらないし、何をどうすればゴールなのかわかんないし「とにかく休まずやらなきゃ……」みたいになってました。
そのころはブラックなアパレル企業で働いててエリアマネージャーになりたてだった頃で、毎日吐きながら働いてましたし、朝どころかトイレに行ったら涙が出てきてましたし、家にいるのに「帰りたい」ってボソッと言ってました。
朝泣くほど仕事に行きたくないってことは、多分あなたも似たような感じだと思いますので、結構やばい状態ですよ。
朝に泣くほどだと、わけのわからない行動をしてしまってるはず
ちなみに僕の奥さんも仕事でやられていた時期があって、そのときは「やっちゃいけないって言われてることを何故か繰り返す」というヤバめな現象になっていました。
一種のパニックですよね。
ちなみに某ショッピングセンターの中のアパレル店舗で店長として働いてたんですけど、
「従業員通用口から出入りしないといけないのに、何故かいつもお客さん用の出入り口から帰る」
という謎行動をしていました。
で、こんな風に正常な判断ができなくなってるのが、あなたの現状だと思って下さい。
あくまで実体験からの話ですが「朝泣くほど仕事行きたくない」ってのは、自然とこういうことをしてしまう心理状態になってる可能性が高いんじゃないかなと思います。
朝泣くほど仕事に行きたくなくなる原因

じゃあなんで仕事に行きたくなくて朝泣くような状態になるのかというと、基本的には「パニック状態」というのがもっとも近いのかなと思います。
仕事が難しいとか、上司がやばいとか、人それぞれ色んな原因によって「正常な判断が出来なくなってる」状態です。
そんな状況を引き起こす原因の中で、考えられるもっとも代表的なものを3つお伝えしておきます。
仕事が詰まっていて、何をどうすればいいかわからない
まずもっとも一般的なのが「仕事がパンクしてる」ような状態です。
何をどうすればいいかわからなくて、でも「仕事しなきゃ」という責任感だけがあるような状況ですね。
「もうわけわかんないけど仕事には行かなくちゃいけない」ということで、朝に自然と泣いてしまうような状況になります。
何故これが起こるのかというと、やはり「優先順位がつけれていない」「仕事のスケジュールをうまく調整できていない」というのが原因になってきます。
心当たりがあるなら、下記の記事も参考にしてみて下さい。

パワハラを受けて正常な判断ができなくなってる
次に、仕事内容がどうというよりも「パワハラ」を受けることでやられている状態が考えられます。
パワハラって、意外と受けてるときは「いやそこまで大袈裟なものじゃないし」と思って諦めてしまうものなんです。
で、いつの間にか限界を迎えて「仕事に行きたくなくて朝泣く」ような状態に追い込まれるというのがセオリーです。
もし少しでも心当たりがあるなら、下記の記事を参考に「本当に自分が置かれている状況がパワハラじゃないのか?」と確かめてみて下さい。

仕事が出来なさすぎて居心地が悪い
最後に、自分の不甲斐なさに絶望して仕事に行きたくなくなるというケースもあります。
これはもう「仕事でミスをしまくって自尊心が0になってしまってる」みたいな状況なので、何か改善につながるきっかけがないと難しいんじゃないかなと思います。
シンプルに「自分で自分を褒めてあげる」「誰かに褒めてもらう」というのが必要なんですけど、なかなか難しいですよね。
でもぶっちゃけ社会人の中には「ろくに仕事できないのに何も考えずにヘラヘラしてるようなオジサン」も一杯いますので、できればちょっと気軽に考えられると良いですね。
割とみんな適当に働いてますよ。

朝泣くほど仕事に行きたくないときの対処法

ここからは、具体的な対処法を3ステップでお伝えします。
今は色んな感情が渦巻いてわけわからなくなってる状態だと思うので、本質的に必要なことは状況整理です。
その方法を簡単にご説明します。
1. まず自分にとって「いま何が問題なのか」話す or 書き出す
まずは、自分が今問題だと感じていることを全て把握することが大切です。
これは誰かに話してもいいし、紙に書き出してみても良いと思います。
とにかく頭の中に残しておくのではなく、全部外に出して今の悩みを並べていきましょう。
どんなに細かいことでも、アホみたいなことでも、残らず吐き出すのがコツですね。
2. 解決できるものとそうでないものを、一つひとつ整理する
次に、その悩みを分類していきます。
と言ってもシンプルな分け方でよくて「現実的に解決できるもの」と「解決が難しいもの」の2種類でOKです。
相談する相手がいる場合にもっとも役立つのがこの部分で、自分ではめちゃくちゃ深刻な悩みだと思っていても、人から見たら大したことなかったりするのです。
例えばYahoo知恵袋で質問してみるとか、匿名でSNSをやってるならつぶやいてみるとか、そんなんでも良いと思います。
とにかく今の悩みを、解決できるものとそうでないものに分けていきましょう。
3. 解決できるものから順番にやっていく
この段階で、だいぶスッキリしてるはずです。
「そんなことで?」と思うかもしれませんが、悩み自体がどうというよりも「自分が今何をどうすればいいかわからない状態」がもっとも人を落ち込ませるのです。
例えば学生の頃とかも「文化祭の準備でまわりが忙しそうにしてるのに、自分だけいま何をやればいいかわからない」みたいな状況ってめちゃくちゃ嫌じゃないですか。
でもやることさえわかってれば、ある程度忙しくてもイキイキと頑張れたりします。
というわけで、整理して分類した「解決できること」を一つずつ解決していきましょう。
「解決できない問題」も色々とあるとは思いますが、正直どうしようもないことを考えてても仕方ないというのが現実です。
「まずはやることを整理して、できることからやる」というのが、今の状態のあなたにとても大切なことです。
朝泣くほど仕事に行きたくないときの注意点

「仕事行きたくない」と思ったときにとりがちな行動で、僕の経験上「これは逆効果になるぞ」みたいなことをお伝えしておきたいと思います。
そこまで深刻なことではありませんが、せっかくなので知っておいて下さいね。
相談する相手は上司とかじゃなく、仕事と関係ない人がおすすめ
基本的に、今の心理状態で上司に相談するのはやめときましょう。
多分「いやいやw」みたいなこと言われて、まともに対応してくれないと思います。
だってあなたがその状態になるまで放置してる職場なので、今更相談したところで解決に向かうわけないんですよね。
多分同じようなことになりますので(じゃないと、あなたがその状態になってないと思いますので)、上司じゃなくて仕事と全然関係ない人に相談することをおすすめします。
せめて「普段あんまり会わない先輩」とかが良いですね。
下手に1日休むとかじゃなく、計画立てて制度を利用すべき
「メンタルやられてるならとにかく休もう」みたいなアドバイスがありがちですし、もちろん休んで楽になるなら休んだ方が良いんですけど……ぶっちゃけ休めないですよね。
休めって言われて休めるならすでに休んでると思いますので、無理に1日休んでみるとかじゃなくて「制度」の利用を検討した方が心が楽になります。
病院にかかって診断書を出してもらえれば確実ですし、多分そこまで動いたほうが休みやすいんじゃないかなと思いますよ。
突発的に休むとか辞めるというよりも、計画立てて動いた方が楽になれるんじゃないかなと思いますよ。
どうしようもなくて、今すぐ辞めるなら退職代行で

最終的に「もうどうしようもないし、仕事やめちまおう」という判断になった時に、もしバックレるなら退職代行を使って下さい。
もちろん普通に「辞めます」と伝えて1ヶ月、2ヶ月引き継ぎをしてから辞められるなら、それが一番良いと思います。
でももう我慢できないとか、パワハラ受けてるとか、そんなことなら退職代行に頼りましょう。
もう上司と二度と話さなくて良いですし、会社に行く必要もありません。
いくばくかのお金を払えば退職の手続きを一通り代行してもらえますので、最後に無駄なストレスを受けずに辞められますよ。
退職代行SARABA

「退職代行SARABA」は、もっとも人気でリーズナブルな退職代行の一つです。
労働組合が運営元ですので、会社と交渉する法的な権利があるというのが特徴。「有給を全部使って辞めたい」みたいな話も通してくれます。
それでいて退職代行サービスの中でも最安級の24,000円という料金ですので、何か事情がない限りは退職代行SARABAに頼んでおけば安心です。
24時間対応でいつ連絡してもすぐ返信も来ますし、まずは無料で相談できますので、退職代行を使おうと思ったときはぜひ一度相談してみて下さい。
24,000円ポッキリで安心してやめるならSARABA
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします

弁護士法人みやび

「弁護士法人みやび」は、弁護士が運営する人気退職代行サービスの一つです。
弁護士が運営しているということで「損害賠償請求」までお願いできるというのが特徴で、例えば「パワハラ受けてるから訴える」みたいなことも成果報酬20%でお願いできます。
基本料金は55,000円とちょっと高くなりますが「弁護士」というネームバリューだけでもめちゃくちゃ安心です。
もちろん相談自体は無料ですので、まずは気軽にLINEで問い合わせてみて下さい。
弁護士法人みやびなら損害賠償請求もおまかせ
※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします

辞めるんです

「辞めるんです」は業界初の「完全後払い」に対応している退職代行です。
「とはいえ退職代行なんてちょっと怪しいな」と思って踏み切れない方からしても、完全に退職が成功してから支払いが発生するということで安心。今グングン利用者を伸ばしているサービスです。
料金も27,000円と相場より安く、退職実績も豊富で安心して使えます。
「本当に辞めさせてくれるか不安だし、先払いはちょっとな……」と思ってしまう方は、ぜひ「辞めるんです」に相談してみて下さい。
辞めるんですの後払いで今すぐ辞める
※辞めるんです公式サイトへジャンプします

朝に泣くほど仕事行きたくないなら、落ち着いて状況整理を
朝泣くほど仕事に行きたくないのは、どう考えても普通じゃありません。
僕も毎日吐きつつ働くみたいなやばい状態になってたことがありますが、あれは今考えると異常でした。
まずは現状を受け入れて、状況を整理して一つひとつ解決していきましょう。
もちろん休んで楽になるなら休むのもいいと思います。とにかく「今自分がやること」さえはっきりすればだいぶ楽になると思いますので、問題を一度全部吐き出して、じっくり考えてみて下さい。
では、少しでも楽になれることを祈っています。


30秒診断
あなたにピッタリな退職代行は?
簡単な質問に答えるだけで、あなたの状況に合った退職代行がわかります。

診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。24時間365日対応で、有給も全て使って即日退職できます。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。会社と交渉する法的な権利があるので、安心して即日退職できます。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
退職代行SARABA(サラバ)です。
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合の退職代行。有給も全て使って即日退職できます。
実はパワハラやセクハラなどの具体的な被害が無い場合は、弁護士に頼んでも賠償請求は難しいかもしれません。
そんな会社に時間を割くくらいなら、弁護士よりリーズナブルな「労働組合」のサービスでスッキリ辞めましょう。
25,000円ポッキリと相場以下の価格で、安心して辞められますよ。
\CHECK NOW/
まずは無料で、24時間対応のLINE相談から
※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「弁護士法人みやび」です。
弁護士法人みやびは、その名の通り弁護士の退職代行。有給が全部使えるように交渉してもらえて、とにかく安心して辞められます。
料金は50,000円ポッキリと労働組合のサービスより高くはなりますが、その分「弁護士」というネームでトラブルのリスクなく辞められるでしょう。
お金よりも「安心」を取りたいあなたは、弁護士法人みやびで決まりです。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「弁護士法人みやび」です。
弁護士法人みやびは、その名の通り弁護士の退職代行。有給だって全て消化できるのはもちろん、損害賠償請求までお願いできます。
退職代行自体の料金は50,000円ポッキリ。それに加えて賠償請求は「成果の20%」の成果報酬でお願いできるシステム。
損害賠償請求までお願いしたいあなたは、弁護士法人みやびで決まりです。
\CHECK NOW/
まずはLINEで無料相談から
※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「退職代行J-NEXT」です。
J-NEXTは普通の会社が運営する退職代行なので、有休消化などはお願いできません。
とにかく20,000円ポッキリという料金が魅力で、退職代行業界の中でもトップクラスの格安サービスです。
安心よりも「料金」を取りたいあなたは、退職代行J-NEXTに相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
J-NEXTならとにかく安く辞められる


診断結果
あなたにおすすめの退職代行は
「退職代行NEXT」です。
退職代行NEXTは弁護士が運営する退職代行。弁護士のサービスの中ではもっともリーズナブルな料金で退職できると評判です。
退職料金は30,000円ポッキリ。損害賠償請求は成果報酬で20%(状況により変動する場合あり)です。
有給の使用、損害賠償請求の相談も含め、できるだけリーズナブルに済ませたいあなたにはNEXTがおすすめ。
平日日中のみの連絡にはなるので即日対応には向きませんが、じっくり相談して辞めたい方はNEXTに相談してみて下さい。
\CHECK NOW/
まずは無料で、LINE相談から。
※退職代行NEXT公式サイトにジャンプします


