カテゴリー
Amazonサービスのレビュー webライター アパレル サブスクのレビュー プログラミング 仕事 体験談・レビュー 働き方 北海道のライフハック 北海道の話 北海道の風景 好きな作品レビュー 札幌移住の話 楽に生きる考え方 買って良かった物のレビュー 転職 辞め方 退職代行
どうも、たくろーです。
今回は保育士の方が退職代行を使うときの注意点をまとめました。
保育士はタダでさえ辞めづらく、責任を求められる仕事です。
年度途中で辞めることは裏切りとされる風潮さえあり、ブラックな園長と子供たちの間に挟まれて消耗しやすい職ですね。
園がブラックで退職を言い出しづらいときも「退職代行」に頼ればスムーズに辞められますが、サービス選びに失敗すると望んだ結果が得られないかもしれません。
今回お伝えする選び方や注意点を参考に、理想の退職を実現していきましょう。
まずは保育士が退職代行を使う際の注意点をお伝えします。
ちなみに「民間」と「公立」では働く際の契約内容が少し違いますが、退職代行を利用する注意点は原則変わりません。
まずはここでお話する注意点を踏まえて、退職代行選びに入りましょう。
そもそも退職代行には、大きく3つの種類があります。
タイプ | 退職申請 | 条件交渉 | 金銭請求 | 料金相場 |
弁護士 | 〇 | 〇 | 〇 | 50,000円~ |
労働組合 | 〇 | 〇 | × | 25,000円~ |
普通の会社 | 〇 | × | × | 25,000円~ |
それぞれ業務範囲が変わります。
注意したいのは「普通の会社」の運営する退職代行で、会社と交渉する法的な権利がありません。
ちなみに「弁護士監修」とか「提携弁護士がいる」みたいなサービスにも何の法的効力はないので、交渉できるわけでもなんでもありません。
ここは注意が必要ですね。
特に相手がゴネてきそうなブラックな環境を辞めるなら、普通の会社の退職代行は避けておいた方が無難です。
当然ならが、退職代行にも「営業時間」があります。
営業の仕方には大きく3種類あり、
こんな感じですね。
いざ申し込んでもすぐに連絡がつかなければ辞められませんので、営業時間にも注意しておきましょう。
保育士は、どこまでいっても年度内に辞めるのはご法度とされがちな職種です。
個人的には「そもそも年度内に誰か辞めても回るようなシステムを考えた方が良い」と思いますが、残された側の感情だけはどうにもできません。
なのでちょっとでも心残りがあるなら、引き継ぎ事項をまとめたデータを用意しておけば、最低限の義理は果たせるのかなと思いますよ。
というわけで、保育士が実際に退職代行を選ぶときは2つのポイントに注意しましょう。
前項でお伝えしたように、保育士を辞めるときには「普通の企業の退職代行」はリスキーです。
保育士の年度内の退職は園側がゴネてくる可能性も高いため、法的に交渉する権利のある「労働組合」か「弁護士」を選ぶと良いでしょう。
次の章では、労働組合と弁護士の中からおすすめの退職代行をご紹介します。
やはりすぐに連絡がつくに越したことはありません。
「今すぐ辞めたいと思ったのに、1時間待っても2時間待っても連絡が来ない」なんてことになれば、もうどうすれば良いのかわからなくなってきます。
なので、ここはシンプルに24時間対応の退職代行を選んでおきましょう。
次の章では、24時間対応のサービスだけをご紹介します。
というわけで、保育士の退職におすすめの退職代行をご紹介します。
労働組合と弁護士で24時間対応のサービスだけをご紹介しますので、参考にしてみて下さい。
退職代行SARABAは労働組合の運営する退職代行です。
ゴネてくる保育園とも交渉できてスムーズな退職を目指せるうえに、例えば「有給の利用」なども交渉してもらえます。
さらに退職代行SARABAは「できるだけ5分以内の退職を心がけている」という営業スタンスで、連絡がスムーズに取れるのも魅力。
24,000円ポッキリと労働組合の中で最安水準なこともあって、もっともおすすめできるサービスです。
まずはLINEで、無料相談してみて下さい。
さっそく無料相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
サービス名 | 退職代行SARABA(サラバ) |
---|---|
正社員退職料 | 24,000円 |
アルバイト退職料 | 24,000円 |
連絡手段 | LINE/メール |
支払い方法 | クレジット |
退職失敗時返金 | 全額 |
即日退職 | 可能/24時間対応 |
\CHECK NOW/
24,000円ポッキリで安心してやめるならSARABA
さっそく無料相談する※退職代行SARABA公式サイトにジャンプします
弁護士法人みやびは、その名の通り弁護士の退職代行です。
退職代行を使ってまで辞めたいと思うような保育園なら、きっと大なり小なりブラックなんだと思います。
そんなやましい部分のある保育園こそ「弁護士」から連絡がくればスムーズに退職を進めてくれるでしょうし、必要であれば成功報酬20%で「損害賠償請求」までお願いできます。
ブラック環境でもう限界なら、弁護士法人みやびに相談してみて下さい。
さっそく無料相談する※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします
サービス名 | 弁護士法人みやび |
---|---|
正社員退職料 | 55,000円 |
金銭請求 | 成功報酬20% |
連絡手段 | LINE/メール |
支払い方法 | 振込など |
退職失敗時返金 | 全額 |
即日退職 | 可能/24時間対応 |
\CHECK NOW/
弁護士法人みやびなら損害賠償請求もおまかせ
さっそく無料相談する※弁護士法人みやび公式サイトにジャンプします
わたしNEXTは労働組合の運営する、女性専用の退職代行サービスです。
もちろん会社と交渉する法的な権利がありますので、有給消化もサポートしてもらえます。
さらに「わたしNEXT」は多くの転職エージェントと提携していて、次の仕事もスムーズに探し始められるのが特徴。
paidy後払いやキャリア決済など支払い方法も豊富で、即金がなくても利用しやすいのが魅力ですね。
今すぐ辞めたい女性は、わたしNEXTに相談してみて下さい。
サービス名 | わたしNEXT |
---|---|
正社員退職料 | 29,800円 |
アルバイト退職料 | 19,800円 |
連絡手段 | LINE・メール |
支払い方法 | クレジット/振込/キャリア決済/コンビニ決済/翌月後払い |
退職失敗時返金 | 全額 |
即日退職 | 可能 |
\CHECK NOW/
わたしNEXTで即日辞める。
ここでは、保育士が退職代行を使って辞めるときの具体的な手順や流れを解説します。
いざ使おうと思ってもちょっと不安だと思いますので、参考にしてみて下さい。ここでは「退職代行SARABA」を例に挙げて解説していきます。
まずは公式サイトからLINEやメールで連絡して、無料相談に申し込みます。
この時点では支払いは発生しませんので、まずは不安に感じていることや、退職に関して実現したいこと(有給取得、引き継ぎたい内容)などを相談しましょう。
もし文章で伝えにくければ電話相談もできますので、まずはLINEで申し込んでからその旨を伝えると良いですね。
「じゃあ退職代行をお願いしよう」と思えば、支払いに進みます。
退職代行SARABAだとクレジットカードか銀行振込が利用できます。
振り込みの場合、入金時間外でも「振り込み明細」があれば対応してもらえますので、その点も確認しつつ支払いましょう。
支払いが済めば、退職を代行してもらうのに必要な情報を伝えます。
基本的な個人情報をはじめとして、辞めたい保育園の名前や連絡先、退職を伝える上司や園長の名前などですね。
これもLINEで送信すればOKですので、わずらわしいことがありません。
一通りの情報を伝えれば、あとは退職代行サービスに任せましょう。丸投げしておけばOKです。
完了すれば連絡が来ますので、寝て待ちましょう。もし保育園から連絡があったとしても基本的には応じなくてOKです。
退職代行から完了連絡が来れば、あとは退職届や会社からの貸与品(制服、その他備品など)を保育園に郵送すれば終わりです。
この辺りも退職代行から指示がありますので、特に困ることはありません。
ちょっと業種は変わりますが、看護師さんが実際に使った体験談をまとめた記事もありますので、参考にしてみて下さい。
「一回入社したら年度中は続けないといけない」とか、意味わかりませんよね。
契約で決まってるならわかりますが、そんなことないはずです。
もちろん風習はあるでしょうし、確かに困るかもですが、退職代行を使ってまで辞めたいような職場なんてろくなもんじゃないと思いますよ。
僕個人としては、誰よりも自分のことを最優先で良いと思っています。
後悔のないよう、良い退職を実現して下さい。