人間関係に悩んで仕事に行きたくないときの解決法。問題を具体化しよう

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、たくろーです。

今回は「人間関係に悩んで仕事に行きたくないなら、もっと具体的な原因まで考えた方が良いよ」というテーマでお話します。

人は「わからない」ことに怖さや不安を感じます。

「人間関係悪いし、仕事に行きたくないな……」って思ってるときは、結局のところ「原因不明」なんですよね。問題が具体的じゃないから、モヤモヤしている状態です。

たくろー
「何が嫌なのか」をはっきりさせるだけでも、だいぶ過ごしやすくなると思いますよ

問題を具体的にすることで「わからない」という怖さをなくしていきましょう。

スマートに仕事をしていくために、人間関係の問題を解決する方法をお伝えしていきます。

※この記事はPRを含みます。すべてのコンテンツは筆者の調査や経験をもとに制作しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

目次

\この記事を書いた人/

たくろー
ブロガー
関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

仕事に行きたくない人間関係ってどんな状況?

仕事に行きたくないような「人間関係」とは?

「仕事に行きたくない!」って感じるような人間関係って、要するにお互いのことがわからないから「怖い」とか「不安」って感じてる状態です。

つまり具体的に何がイヤなのかわからないから「人間関係」という言葉で括るしかなくて、だからこそ原因不明でモヤモヤするという話ですね。

たくろー
もちろんよく人間性を理解した上で嫌いな奴もいると思うんですけど、それは人間関係というか「好き嫌い」なはずです。

あくまで「人間関係」という話であれば、解決にはまず「問題の具体化」が必要なのかなと思っています。

「人間関係」だと抽象的すぎるので、具体化した方が良い

「人間関係」の問題って、めちゃくちゃ多岐に渡った内容を含んでいると思います。

  • 上司が何考えてるのかわからなくて、なんか居心地が悪い
  • 上司に話しかけにくく、仕事が進まない
  • なぜか仕事を任せてもらえなくて居心地が悪い
  • 同僚の中でなんとなく浮いている気がする
  • 部下からちょっと蔑ろに扱われている気がする
  • お局さんがめんどくさい
  • パワハラされている人が部署にいてストレスを感じる

10秒考えただけでこれだけ出てきました。人によっても状況によっても違いますし、書き切れないほど沢山あります。

なので、まずは問題を「人間関係」で終わらせずに具体化することで、その具体的な問題を一つひとつ解決していったら良いんじゃないかな、というのが僕からのご提案です。

【3ステップ】仕事に行きたくない人間関係を解決する方法

仕事に行きたくないような「人間関係」を解決する方法

それでは、仕事に行きたくないような人間関係の問題を解決していきましょう。

順を追って冷静に問題点の切り分けをすることで、まずは「わからない」という怖さをなくしつつ解決していきます。

3つのステップに分けて考えていきましょう。

1. まずは「仕事に行きたくない理由」を具体的に書き出す

まずは紙とペンを用意して下さい。紙がなければスマホのメモアプリでも、GoogleスプレッドシートでもなんでもOKです。

そこに、自分が今「仕事に行きたくないと思ってる理由」を箇条書きで全部書き出してみて下さい。あとでグルーピングしますので、左右どちらかは余白があると良いと思います。

ここではそれが人間関係だろうがなんだろうが関係なく、まずは「行きたくない理由」を全部書きましょう。

例えば僕が昔にアパレル販売員の仕事をはじめた頃に感じていた「仕事に行きたくない理由」を思い返すと、こんな感じになります。

仕事に行きたくない理由

  • 接客の仕方がわからない
  • そもそも接客するのがいやだ
  • お客さんから無視されてメンタルが辛い
  • 自分だけ売上低いのがイヤだ
  • 立ち仕事しんどい
  • 店長からすぐ怒られるから怖い
  • 店長が話を聞いてくれない
  • なんかサボってる人がいて仕事やりづらい
  • 店長に質問してもいまいち要領を得ない

なんでもOKですので、とにかく全部書き出しましょう。

2. その中で人間関係に該当するものをピックアップする

次に、その問題の中で人間関係に該当するものをピックアップしましょう。

そのために、まずは悩みをグルーピングします。

悩みは大まかに「人間関係」「業務スキル」「趣味嗜好」の問題に分けられると思いますが、他にもあれば適時仕分けしてみて下さい。

そう考えたときに「人間関係」に振り分ける内容って、大体ほかの問題にも関係あるのかなと思いました。

例えばこんな感じです。

悩みのグルーピング

  • [業務スキル]接客の仕方がわからない
  • [趣味嗜好]そもそも接客するのがいやだ
  • [業務スキル]お客さんから無視されてメンタルが辛い
  • [業務スキル]自分だけ売上低いのがイヤだ
  • [趣味嗜好]立ち仕事しんどい
  • [人間関係][業務スキル]店長からすぐ怒られるから怖い
  • [人間関係][業務スキル]店長が話を聞いてくれない
  • [人間関係][趣味嗜好]なんかサボってる人がいて仕事やりづらい
  • [人間関係][業務スキル]店長に質問してもいまいち要領を得ない

もちろん状況によると思いますが、どうでしょうか?

もちろんその悩みの深さ自体は状況によりますし、それが仕事に行きたくない原因になっていることは確かです。

でもこれまで「人間関係」で括っていた問題を具体化することで、随分と問題がはっきりしたんじゃないでしょうか。

3. 一つひとつの問題を解決していく

これまで「人間関係」としていた問題を具体化できたので、あとは一つひとつ解決策を考えていくだけです。

もちろんなかなか解決できないこともあるでしょうから、簡単にできそうなことから始めていきましょう。

次の章では、いくつかの例を挙げながら人間関係に属する問題の解決法をご紹介していきます。

仕事に行きたくないほど人間関係で悩むシチュエーション例と解決法

人間関係が原因で仕事に行きたくない具体例と解決法

ここでは、人間関係に関係する問題をいくつか例に挙げて解決策をご紹介しておきます。

大体の人間関係の問題は、結局のところ「仕事のスキル」や「仕事の進め方」で解決できることが多いと思ってますので、参考にしてみて下さい。

よく怒られて仕事に行きたくない

「怒られるのが嫌だ」っていうのは、上司や先輩との人間関係でめちゃくちゃ多い問題かなと思います。

(ちなみに僕はアパレル販売の仕事をやり初めの頃、レジの合間にホッチキスの芯を変えてたら店長からめちゃくちゃ怒られてトラウマになったという謎エピソードがあります)

そんな「怒られて凹んでまた怒られる」っていう負のスパイラルは、意外とヘラヘラしてれば解決できる可能性があります。下記の記事を参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
怒られたあとほど笑え。凹むな。気まずい空気を作らない処世術を教えるよ どうも、たくろーです。 「また上司に怒られた……なかなか仕事できるようにならないし凹む」 「もう怒られたくないけど、どうすればいいんだろう……」 こんな悩みにお答え...

ミスが多すぎて仕事に行きたくない

「ミスが多くてもう仕事に行きたくない!」というのも、よくある話かなと思います。

これは「よく怒られる」とセットになることが多そうですね。

基本的には「優先順位の付け方」の話が大元にあるのかなと思っていて、冷静に順序よく済ませていけば解消できることがほとんどです。

下記の記事を参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
仕事を辞めたいほどミスが多いあなたへ。5つの原因と3つの改善策を解説 どうも、たくろーです。 以前はアパレル業界、今はwebマーケティング業界にいて、長くマネージャーとして働いています。たくさんの部下と接してきて、いろんな状況の人...

上司に質問しにくくて仕事に行きたくない

上司に質問しても「要領を得ない答えしか返ってこない」とか「なんか質問しにくい」みたいなのも、よくある人間関係の問題かなと思います。

この場合は、割と「質問の仕方」に問題があるケースがほとんどです。

順序立てて何を解決したいのか明確にして聞いたら大体解決しますので、下記の記事を参考に改善してみて下さい。

あわせて読みたい
上司に質問するときの3つのポイント。「解決」を目的にすればOK【メール文例あり】 どうも、たくろーです。 「上司に質問したら、よくわからない答えが返ってきた……もう帰りたい……」 「上司にメールで質問したいけど、なんて書けばいいか悩んで2時間過ぎ...

まわりの仕事できない人が面倒で仕事に行きたくない

「いっつもあの人の尻拭いさせられて、仕事に行きたくない!」というのも、意外とあるのかなと思います。

この場合は「そいつをうまく利用する」のが正解で、無視したり蔑ろにしたりするとあんまり良い結果にならなかったりします。コツは下記の記事でまとめていますので、参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
仕事ができない人を無視すると余計疲れる。ベストな接し方とは? どうも、たくろーです。 「どうやったら部下の仕事ができるようになるんだろう。まじで疲れる……」 「なんであの人、何回言われても仕事できないの?もう無視した方がい...

上司が無能すぎて仕事に行きたくない

「上司が全然働かない」「全然仕事できない」ということで仕事に行きたくないのも、割とあるあるかなと思います。

この場合の解決策は「ボスマネジメント」という方法で、うまいこと上司を操れるようになれば仕事がしやすくなって出世にもつながって一石二鳥ですね。

下記の記事を参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
無能な上司の特徴と接し方。ボスマネジメントを会得してスマートに働こう どうも、たくろーです。 今回は「無能な上司との上手な付き合い方」というテーマで、ボスマネジメントという解決法も交えてお話します。 僕は以前に働いていたアパレル...

人間関係で仕事に行きたくないなら、相手を知るのも良い

人間関係が原因で仕事に行きたくないなら、相手を知るのも良い

ここまでは「仕事と人間関係の関係性」や「問題の切り分け」の話をしてきました。

でも、もっと根本的な部分では「相手のことをもっと知る」のも、問題の解決につながる可能性があります。

というわけで、相手を理解するために「その嫌な人は何故そんな行動を取るのか」という話も少しだけしておきたいと思います。

当たりがキツい上司は、自信や余裕がないだけ

「なんか喋り方にトゲがある」とか「そんな言い方せんでもええやん」みたいな上司は、結局のところ自信がないだけです。

「ああ、なんかパンクしてて大変なんですね。ご愁傷様です」と思っておけばOKです。

余裕があれば人は人に優しくできます。反対に当たりがキツくなるときって、やっぱり余裕がないときなんですよね。

つまりその上司は仕事ができなくて「自信と余裕がない」だけですので、それさえ理解しておけば可愛く見えてきますよ。

マウントを取ってくる人は、話を聞いてくれる人がいなくて寂しいだけ

とにかくマウントとってくる人いますよね。お局さんとかがそうだと思うんですけど、あれはプライベートで話を聞いてくれる人がいないから自己顕示欲を満たすためにああなってしまってるだけです。

「だからって自分に言わないでくれ」という話でもあるとは思いますが、相手が「寂しい人」だと思ってみて下さい。

可哀想になって話を聞いてあげるのもやぶさかではなくなるのではないでしょうか。(僕は嫌ですけど)

ボランティアだと思って接してあげれば、気分的に今よりはマシになるかもしれません。

人間関係で仕事に行きたくないなら、根本的には「自信」も必要

めちゃくちゃ根本的な話ですが、自分がその職場で確固たるポジションを取れたり、ものすごく仕事ができるようになったりすれば、大体の人間関係の悩みは解決できるんじゃないかなと思っています。

意外と人間関係って自分の心持ち一つだったりしますので、その辺りはうまくやっていきたいですね。

まずは問題を個別に切り分けて向き合って、ストレスなく働ける環境を作っていきましょう。

あわせて読みたい
いっそ倒れたいほど仕事に行きたくないときの対処法。適切なマインドセットとは? どうも、たくろーです。 今回は「倒れたいほど仕事に行きたくないのは、ちょっと真面目すぎるよ」というテーマでお話していきます。 「仕事に行きたくないから倒れたい...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西から札幌に移住してきました。会社ではWebメディアの編集長を。家では無心でブログを書き続けるブロガーとして生きています。以前はブラックなアパレル企業で人事やエリアマネージャーの仕事をしていて、退職代行からの電話を受けたことがあります。「一つの会社とか収入源に依存しない働き方がいいよね」というスタンス。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

目次